コメント
たれこ
体温というより、それによってつらくて眠れなそうなら使ってあげてもいいですね。症状もありそうですし、副作用にしては、日にちが経ってますね。
寝るとき保冷剤やアイスノンで冷やしてあげたいですね。
たれこ
体温というより、それによってつらくて眠れなそうなら使ってあげてもいいですね。症状もありそうですし、副作用にしては、日にちが経ってますね。
寝るとき保冷剤やアイスノンで冷やしてあげたいですね。
「混合」に関する質問
ミルク寄りの混合で生後3週間の赤ちゃんを育てています。 母乳+ミルク80mlもしくはミルクのみ100mlをあげているのですが、たまに機嫌が悪く、おっぱいをおしゃぶりのように咥えていないと泣き止まないときがあります。 そ…
3ヶ月の息子の母乳力について 初めは混合でしたが2ヶ月に 入る前から 哺乳瓶拒否が始まります今は完母です そこまでおっぱいの出方がよくなく 息子もあまり飲む方でもないためか 体重が増えません 完母になったあたりから…
旦那さんに夜間対応をお願いする事ありますか? 1人目の時はミルク作ってもらったり 寝ない時抱っこ変わってもらったりしてましたが 2人目は上の子が起きても嫌なので 今のところ別の部屋で寝ています。 最近23:00-4:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅったむ
相当辛くてずっと寝てます。
でも調べたら麻しん風しんの副作用は
5日〜14日の間に出るって書いてありした。
今冷やしてるのでこれで下がればいいですが。
たれこ
水分とれてますか?
猛暑ですから脱水が心配ですね。今夜様子みて、明日受診した方がいいかと思います。
副作用だとしたら、尚更受けたところに受診された方がいいですね。お大事に。