
コメント

まるちゃん
私は食事制限はしないで食べたい時は食べてました😅
イライラはお腹の中の赤ちゃんにも良くないかなと思って😅

エミリー
あたしも、食べづわりでした。。。
今は、炭水化物、揚げ物、甘いものが好きです。
好きなものを食べるにしても、毎食腹8分目で抑えて、夜のお米は少なめ。
おやつ、ジュースは15時のおやつ1度のみ。
体重が増えすぎた翌日は、ご飯少なく、野菜や豆腐を沢山入れて汁だくリゾットにして食べてます。
あ、今は朝一にフルーツ食べて30分後位に朝食にしてます。
そのおかげでか、毎日快腸です。
現在➕4キロ
1ヶ月1キロ増以内を目標にしてますが、、、
どうなる事やら、、、。
-
おかぁちゃん
なるほど、具体的にありがとうございます!参考になります。
食べつわりって、本当に難しいですよね。私は自宅安静なので、尚更、運動が少なくて食事量を考えなきゃと思ってしまいます。- 8月24日
-
エミリー
自宅安静ですか(T-T)
それは食事を気をつけるしかないですね💦
そうなると、やっぱり腸を元気にする食事がいいかもしれませんね(o^^o)
お互い頑張りましょう(^ω^)- 8月24日

ma
わたしは食べたい時に食べたいだけ食べました😂😂
-
おかぁちゃん
太りませんでした?
- 8月23日
-
ma
わたしは吐きつわりからの食べつわりだったので、はじめの方に激やせしました😅
最終的には妊娠前の体重からプラス2.5キロでした!- 8月23日
-
おかぁちゃん
それなら気にしないですよ、笑
- 8月23日
-
ma
はじめの方に激やせしましたが予定日間近の健診では、先生に
初期の頃にだいぶ痩せてるからあまり気にしなかったけど、体重増え過ぎやね!!
って言われましたよ!わら- 8月23日

MEE
スルメをちまちまたべたり、ガムやゼリーでごまかしたりとしてましたが、どうもストレスがやばいときは食べてました^ ^
-
おかぁちゃん
なるほど、スルメですか〜〜
ガムとか良さそうですね^ ^- 8月23日

ぴーちゃんmam
炭水化物には気をつけてますが甘いものなど普通に食べちゃってます😂😂
食事制限ってより食事管理をして今9ヶ月ですが妊娠前から+2㎏ほどです!
-
おかぁちゃん
すごい!いいなあ〜炭水化物は私も気をつけています。
- 8月23日
おかぁちゃん
太りませんでした?
まるちゃん
妊娠前の体重からプラス7キロでなんとかおさまりました。
吐きつわりがひどくて4キロほど痩せたのも7キロでおさえれた理由だと思います😌
おかぁちゃん
それだったら、好きなものたべますよ、笑