
昨夜、旦那が「子育てラクだったよね」と言われ、ショックを受けています。一人で育児に奮闘し、睡眠不足で毎日頑張っているのに理解されない気持ちです。
昨夜旦那に「うちの子たちは夜泣きも黄昏泣きもほとんどなくてラクだったよね」と突然言われました。
自営業なので徹夜仕事で帰ってこない時もあり、昼過ぎの仕事直前まで寝ている旦那で私としては今まで一緒に子育てしてきたという感覚は無く、なぜそんなことを言い出したのかわからず、義理両親、自分の両親共に遠方に住んでますので今までほぼ1人で子育てしてきてラクでは無かったです。
今でも日々試行錯誤でわたし自身旦那の仕事を手伝いながら家事育児をしていて、毎日3時間〜4時間の睡眠でわたしなりに一生懸命やってるつもりでした。
昨日言われた「ラクだったよな」発言に今はショックで、踏ん張れないです。
- ちず(7歳, 9歳)
コメント

まつむら
あなたが知らないだけで大変だったと言ってやりましょう👍❣️

YUI
毎日おつかれさまです!
子育てに楽なんてないと思います!
うちの娘もあまり泣かない子ではありますが、楽ではないです!
子育てって本当に大変ですよね。寝不足になるし、子どもの意思を汲み取るのは大変ですし。実際にやらないとなかなかわからないですよね!
特に、ちずさんは、ご主人やご両親にも頼れず、本当にがんばってこられたと思います!
-
ちず
ありがとうございます。
本当に大変ですよね。
何一つ自分のタイミングでできず、子供中心の生活は大変ですが、旦那より子供と一緒にいる時間は多い分とことん育児を楽しもうと思います!- 8月24日

わたるん
どんな状況であっても ラク な子育てなんかありませんよ😣!!そんなにラクと思うなら1日子どもを見てねってお出かけしていいですよ😤
-
ちず
ありがとうございます!
本当に1日預けてみたいものです!
子供と接する時間が少ないので子供が何を食べるのかさえ、知らないと思います😂- 8月24日
ちず
ありがとうございます!
子供と接する時間が少ないので知らないことはしょうがないと思うのですが、ラクだったと決め付けられたのが不満でした😩
そのうちタイミング見て言おうと思います。