 
      
      別れることになりました旦那とずっといってたりしてましたが本当は内縁…
別れることになりました
旦那とずっといってたりしてましたが本当は内縁関係であり結婚はしてません
別れる理由はモラハラ、子供の認知、結婚してくれないことがだんだんといやになり昨日大喧嘩の際に別れることになりました。
認知はしてもらい養育費を貰うために強制認知?弁護士にたのみます。
その際いくらくらいかかるのでしょうか
他にできることはありますか?
ずっと前に別れても親権は取るからと言ってたのにいざとなったら簡単にバイバイと言い親としての責任すべてを投げ出すことが本当にむかつきます😞
そしてこれから貯金も身内もいない私と息子が生きていけるのかも不安になってきます。。
- (´ー`)(7歳)
コメント
 
            ni
親の責任として、養育費を払うんだと思います。
 
            AAA
お住いの自治体ではどんな制度を受けられるか役所に確認はされましたか?
また、貯金も身内もいない場合生活保護を受けられるケースもあるかと思いますが対象にはならないと言われましたか?💦
- 
                                    (´ー`) 私は水商売で働いていて収入が引っ掛かってしまい…そうゆう制度が受けれないのです。 
 
 年金も国民保険も払えないくらいお金ないのですが市役所等は昨年の年収しか見てないので😞- 8月23日
 
- 
                                    AAA 昨年の年収が高く、妊娠.出産で辞めて収入がなくなり今現在厳しい状態という事でしょうか?💦 
 
 でしたら当面の生活費を得るために、彼からモラハラに対する慰謝料が請求できないかも同時に相談してみては如何でしょうか?
 (既に相談予定でしたらすみません💦)- 8月23日
 
- 
                                    (´ー`) 前にも別れ話になったときにお金ないと言われたのと金目的かと言われました - 8月23日
 
- 
                                    AAA 全て証拠が残っていて実際に被害に遭われていれば慰謝料は正当な請求かと思いますが、本人にはその自覚がないからモラハラするんでしょうね😓💦 
 
 お金が全てではないですが、お金はあるに越した事がないのは事実です(笑)
 自ら望んでモラハラを受けている事はまずありませんよね?
 強制的にモラハラしてきて精神的な苦痛を負わされたのに金目的かと言われても、あなたがそもそもしなければ請求さえできませんけど?と思ってしまいました😅
 
 話は逸れましたが、もし請求が可能で相手が定職についている人なら、支払わなかった場合に給料を差し押さえることもできるのでは?と思っていますが、その辺りも弁護士さんに聞けないですかね🤔- 8月23日
 
- 
                                    (´ー`) いろいろありがとうございます! 
 嫉妬束縛がすごくいつも携帯見られたりして耐えきれませんでした😅
 出産して入院中にもデリヘル行っていたみたいでもう疲れました
 
 まだ好きなのでモヤモヤしてますがもう前を見ます!!
 弁護士さんに聞いてみます- 8月23日
 
 
            えほん
今年の年収にもよりますが法テラスにいけば分割払いなど柔軟に対応してもらえて弁護士に委任することが可能ですよ。
認知調停と養育費調停なら正直弁護士使わなくても素人でも勉強すれば自分で出来ますよ〜。相手に関わりたくないのであれば弁護士に投げちゃうのが一番ですが、最低20万前後かかるかなとは思います。
- 
                                    (´ー`) 相手がちゃんと応じてくれないと思います! 
 
 養育費を払いたくないみたいです😔- 8月23日
 
 
   
  
(´ー`)
それはもちろんですが他にも何か手続きとか必要なのかなと思いました😅