
コメント

どらねこ
逆に質問失礼します。
106万というのはなんの区切りでしょうか?

ちびmama
今は育休中ですが、パートで働いてたときは
週5の8:00~16:00まで働いてましたが
標準時間でしたよー!!
迎えいくのも17時過ぎにいってました!
-
ma
ありがとうございます😊
標準時間の方が時間に余裕もてますよね 😭🙌
参考にさせていただきます!!- 8月23日

さーん
短時間です(*^ω^*)
103万におさえてます(*^ω^*)
-
ma
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます 🙇♂️- 8月23日

yuchin*
9-14で標準時間、130万です😊
本来は短時間ですが、短時間だと朝が間に合わないため標準時間にしてもらいました✨
-
ma
やはり、時間的にそのような場合もありますよね !
私も相談してみます!!
ありがとうございます😊❤️- 8月23日

めんち
保育園は標準時間です😄
8時半に送り、お迎えは17時半~18時ぐらいです😃
-
ma
ありがとうございます!☺️
めんちさんは 扶養内で働いてますか??- 8月23日
-
めんち
はい😊扶養内です‼️
- 8月23日
-
ma
ありがとうございます!!!
参考にさせていただきます☺️🙌- 8月23日

ママ
標準で130万以内のつもりです。このままだと超えるので調整しないといけません😭
-
ma
超えると また、手続きが大変そうですよね 😭😭
ちなみになんですが、
年間通して130万で
月々いくらまで、の決まりはないですよね 😭😭😭??- 8月23日

音
106万で扶養内です。
標準時間です😄時間的には短時間なんですが、シフトによっては時間に間に合わないので標準で申請してます。
-
ma
やはりそういうこともありますよね!🤔🤔
申請は園の方でしましたか?
区役所、市役所とかでしょうか?? 🙇♂️- 8月23日
-
音
市役所ですよ!😄
入園申請の時の用紙にうちの市は、短時間の労働時間だけど標準時間でお願いしたい人が記入する所があって。
シフトによるのか、通勤時間よるのかとか、、、- 8月23日
-
ma
そういったのがあるんですね!
市によって違うかもしれないですね 😭😭🙌
私も確認してみます!ありがとうございます😊!!- 8月23日
ma
すみません、以前こちらで、
106万もあると教えていただいたのですが、わたしもよくわかりせん。
96万の間違いですかね、、、 😂
スルーしていただいて結構です。 😂
ma
106万の壁もあるそうです。
でも人によるみたいなので、
全員に当てはまるわけではないですが。
106万で調べると出てきますので、
ご参考までに、、、 🙌
どらねこ
ご丁寧にありがとうございます🙏
社会保険に加入するかどうかのですね!