
コメント

エリーサ
うちの子は、生後3ヶ月とほんの少しだけ経ってたので、入院しませんでした!
生後3ヶ月未満だと入院になると言われました😂
咳がひどくて、のんでものんでもすべて吐き戻してました💦
症状が落ち着くまで1ヶ月かかりました😭

ぴぴぴ🌟
熱ないのも珍しいですね!
うちは熱が出てから4、5、6日目が1番しんどそうでした🙄もちろん鼻水に咳などもひどかったです😂肺炎になる可能性あるので咳すごいしてたら病院に行ったほうがいいです😫
管理入院でもかなり助かります😂
-
ゆな
めずらしいんですか?これから出て
くる可能性はあるとは言われました!
病院は先程行ってきました😔💭- 8月23日
-
ぴぴぴ🌟
高確率で熱出ると思います😭
出なかったら羨ましいの一言!笑
あ、病院はこの先です😇
咳ひどすぎとかなってきたら行った方がいいです😭
肺炎なっちゃうので😭
ちなみにRSは大人にうつっても普通の風邪程度ですが鼻水と咳が酷いのは変わりなくてあたしはそのまま副鼻腔炎の一歩手前になりました😂
ママさんも予防してくださいね😎🌟- 8月23日
-
ゆな
あ、、、じゃあ先に私がRSウイルスだっ
たのかもしれないです😭😭😭😭
上の子の鼻風邪が移っただけだと思っ
てましたが私の場合、咳鼻水高熱出て
今はだいぶ良くなりましたけどまだ咳
と鼻水が治ってません🙌🏻🙌🏻- 8月23日
-
ぴぴぴ🌟
それならそうなのかもしれません🤣笑
まさかのうつしたパターンありえますね😳💦
早く良くなりますように🙏😱- 8月23日

退会ユーザー
全く同じ月齢でRSに感染しました。
発症時は「ただの風邪」と言われました。
熱は38度前後でしたが、とにかく咳が酷かったです。
咳しすぎて吐くこともありました。
同時に上の子も感染し、上の子は40度超の発熱と嘔吐と咳だったので、上の子ばかりに気を取られていたんですが…
発症から4日目あたりに総合病院で診てもらったところ、上の子は経過観察ですみましたが下の子は即入院でした。
月齢が小さい子が感染した場合、呼吸がとまることがあるそうです。
発症から3日目から酷くなるようなので、気をつけてくださいね。
お大事に!
-
ゆな
うちの子も咳が酷く吐き戻したのが
昨日と今日で2回ありました😢
うちの場合上の子が鼻風邪をひいて
私と旦那に移り私は高熱までも出て
痰が絡んだ咳と鼻水今でも出てて、、、
それが下の子に移って酷くなって
RSウイルスになったんだろう。って
先生に言われちゃいました💦
発症して2日目なので明日から酷く
なるんでしょうか。怖いです。- 8月23日
-
退会ユーザー
総合病院で血液検査してもらうことは出来ませんか?
その月齢だと入院になると思います。- 8月23日
-
ゆな
熱がなくても入院させてくれるもん
なんでしょうか、、、
何かあってからでは怖いので入院
できるものならしたいです😔- 8月23日
-
退会ユーザー
即入院と判断されたとき、熱はありませんでしたよ。
- 8月23日
-
ゆな
紹介状書いてもらおうと思います😢
- 8月23日

くまこ
お子さん大丈夫ですか?
うちの子は1ヶ月半でRSかかりました(><)
熱は全くでず、
母乳もミルクも飲めて咳がひどいだけだったので、
入院ならず、吸入器を病院から借りて家でしたのと、
毎日の通院で酷くならずにすみました(^^)
早くよくなりますように(><)
ゆな
うちの子は3ヶ月と5日目です、、、
哺乳力もまだあるし元気があるので
まだ入院までではないと言われたの
ですが心配で( ; ; )
1ヶ月ですか????長いですね😢