
子供の発達が遅れているようで心配です。6ヶ月で寝返りができたが、その後の進歩が見られず、玩具に興味がないなどの悩みがあります。指しゃぶりやタオルで遊ぶことが好きで、6ヶ月半でこのままでいいのか不安です。7ヶ月に入る前に相談したいです。
我がの子は発達が遅いようです……
寝返りが6ヶ月の初めに出来ました。
そこまでは良かったのですが、その後が進展がありません。
玩具に興味を示さない。
パイズリをしない。
ひとり座りが出来ない。
7ヶ月に入るのに心配です。
好きなことといったら指しゃぶりかタオルで遊ぶこと、寝ることです。
6ヶ月半になってこのままでいいのか心配です。
- あんころ餅(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
まだ大丈夫かな?と思いますよ!
娘は7ヶ月半寝返り、
9ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、
つたい歩きで遅めでした😅

わたあめ
パイズリ…ズリバイの事ですか??
1人座りはこれからだと思います。
娘は寝返り7ヶ月でしたが、そこからハイハイ、ひとり歩きは早かったので様子見たり練習させてあげるといいですよ。
-
あんころ餅
ズリバイの事ですw
ありがとうございます!
安心しました!- 8月23日

はじめてのママリ
気にしてないで大丈夫だと思いますよ🙌
うちの子は寝返り、ハイハイしたのが
10ヶ月の時でした!
それまで座ったまま遊ぶ事しか
出来なかったので🤣
うちの子はずりばいしなかったですよ😊
歩き出したのも先月で全体的に
なんでも遅めでしたが、今は
元気にあるきまわってます🤗
-
あんころ餅
そうなんですね!
今は気にしないで見ようと思います!
ありがとうございます!- 8月23日

わんわん
10ヶ月ですがまだ長いお座りできません!
ズリバイも遅かったですよ(^^)
-
あんころ餅
そうなんですね!
個人差が激しいんですね!
ありがとうございます!- 8月23日
あんころ餅
そうなんですね!
少し安心しました