
2歳の息子が野菜を食べない悩み。野菜ジュースはOKだけど糖分を気にしている。お肉も唐揚げやハンバーグ以外は食べない。食べるコツはありますか?
2歳になったばかりの息子なんですが、野菜をまっっったく食べてくれません😰細かくしてもだめ、スープにしてもだめなのでどうしていいのかわかりません…
かろうじて野菜ジュースは飲んでくれるので、今は野菜ジュースを飲ませているのですが、糖分がなぁ…と思い沢山はあげていません。加えてお肉も唐揚げとハンバーグ以外はほぼ食べないので困っています😔
うちの子はこうしたら食べた!っていうのなにかありませんか?😭
- かな(8歳)
コメント

ゆーさ
うちの子も2歳3ヶ月で野菜食べません。野菜をハンバーグに混ぜたりしてます。最近は人参をすりおろしてバナナを混ぜてパウンドケーキ焼いたり、カレーが好きなので、ナスやジャガイモの溶ける野菜を入れてなんとか食べさせてます。

ダダンダン
すりおろしたり、細かくしてハンバーグに入れてみるのはどうですか?
うちは肉団子に野菜入れるともりもり食べます👍
あとは、あんかけをかけてみるとか??
-
かな
コメントありがとうございます!
細かくしてハンバーグに入れてみたら、野菜入ってるのばれて一口も食べてくれませんでした😂
すりおろしてごまかしてみます!!- 8月23日

じゃじゃまり
我が家は1歳8ヶ月の息子ですが、野菜スープにしたらかなりたべます!
少し高いけど茅乃舎のコンソメだしで小さいサイコロ状に切った野菜、ベーコンを一緒に入れて煮たスープ、めちゃくちゃ食いつき良くたべて、スープも飲み干します!
沢山作って冷凍ストックして、そのままコンソメスープとして、牛乳と小麦粉少しいれてシチュー風スープにして、味噌と豆腐を追加して味噌汁にしたりと、バリエーションもつくしオススメですよ(*^_^*)!
あとは、手っ取り早くたべてくれる大好きなカレーに茹でたブロッコリーのみじん切りを混ぜたり、お好み焼きにニンジンをすりおろして入れたりしてます。
餃子も大好きなので、ひき肉と野菜たっぷりいれてたべてたりします!
たべない時期は野菜をわからない状態にしてたべさせちゃいましょう!
-
かな
コメントありがとうございます!
スープも飲んでくれなかったので、最近出してないのですがまた挑戦してみます😳
やっぱりすりおろしがいいのかな!
だましだましでやってみます🙏- 8月23日

COCORO
カレーはどうですか??
揚げ物食べれるならフライドポテトとか??
-
かな
コメントありがとうございます!
カレーもアンパンマンカレーなら食べてくれるのですが、私が作ったカレーは具が見えてると食べてくれません😭
ポテトはずっと好きでポテトだけは食べてくれます😂- 8月23日

ままちゃん
野菜を食べなくなったのは離乳食終わってからですか?
離乳食の頃はどんな物を食べてたのですか?食べなくなった原因が知りたいです!
-
かな
コメントありがとうございます!
たしか離乳食終わった頃からでした!
離乳食の頃は、野菜もお肉もなんでも食べてくれていたので、今食べてくれないのがショックです😭
でも離乳食が終わってからお菓子をあげ始めたので、それが原因かなぁと思います😰- 8月23日

ゆんた
うちの子もほぼ食べません😭
レンコンなら素揚げしてレンコンチップスにしたら大量に食べてくれました😅なので、素揚げしてチップス系にしたらおやつ感覚で食べるかも…です💦
-
かな
コメントありがとうございます!
食べてくれないの結構ストレス溜まりますよね😭
素揚げやったことないので今度やってみます😳- 8月23日
かな
コメントありがとうございます!
ご飯がんばって作っても毎回白米しか食べてくれないので、かなりストレスたまってます😭
なるほど!多分細かくするだけじゃ食べてくれないので、すりおろしやってみます!🙏