
コメント

ここちん☆
行きたくないけどみんな来るなら
仕方なく行くかもです( ´•ω•` )笑

ru✩.*˚
単純にバーベキューだけ食べに行きたいです🤣(笑)
でもお手伝いしたり
子供見ないといけないので
そうゆーの考えると
めんどくさいです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます♬
バーベキューは食べたいですね😂
子ども見ながらでもお手伝いしないわけにいかないし、気遣いますよね😖- 8月23日

ママたん
子ども小さいなら行かないですねー(><)
確かに行った方が良いのかと思いますが小さいうちは断る理由になりますし^_^暑い中かわいそうなので^_^
-
ママリ
ありがとうございます♬
すみません書いていませんでしたが、予定は9月下旬でもう涼しい時期なんです💦
でも授乳のこと考えると- 8月23日
-
ママリ
途中送信しちゃいました💦
授乳のこと考えると、行きたくないですね(笑)- 8月23日

退会ユーザー
子供が小さいうちは行かないです💦
愛嬌を振りまきながら子供の相手するのはストレスでしかないので(。ω。;)
-
ママリ
ありがとうございます♬
ストレスですよねたしかに😭
何時に終わるかもわからないし、男性陣は飲みそうですしね😳- 8月23日

mama
んー悩みますが、
4ヶ月だと暑いと大変だから行かないかな笑
まぁ、旦那さんがどうしても!といえばいきますが、、笑
-
ママリ
ありがとうございます♬
すみません書いていませんでしたが、予定は9月下旬で涼しい時期にはなります💦
子どもはその頃5ヶ月半ですが、まだまだ小さいですしね😖
主人は、職場の人に子ども見せたいみたいなんですよね…なので、悩んでおります😂- 8月23日

退会ユーザー
行きますよ〜!
みんな子持ちで息子を見てくれるので自分も結構食べれるし、他の家の子供と遊んだりして楽しいです😆
-
ママリ
ありがとうございます♬
主人の勤め先が営業所で少人数で、子どもいるのうちともう一人だけなんです💦
そちらのお子さんは3歳とかです。
なので、見てもらうのは難しそうです😭- 8月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
うちは同い年の子も2人とかあとは小学生なので任せっぱなしです💦
うちも少人数なのですが(6家族?くらい)なんせみんな子持ちなので😂
もうちょっと大きくなってからの方がいいかもですね💦- 8月23日
-
ママリ
みなさんが子持ちなら頼れるし安心できますね😊
こちらは半数は独身とか、逆に子ども成人してるとかです😂
またいつかご一緒すればいいですよね😊- 8月23日

退会ユーザー
お子さん4ヶ月でしたら
顔をちらっと出して
さっさと退散します☺️🙏🏻
-
ママリ
ありがとうございます♬
予定は9月なので、5ヶ月半になってますがあまり変わらないですね💦
すぐに帰れればいいのですが、少人数なので難しそうです😭- 8月23日

愛夢
夏にバーベキューがありましたが
悪阻真っ最中だったので旦那だけ行きました✨
みんなに奥さんは?って聞かれたから実は・・・って言ったらお祝いしてもらって嬉しかったって上機嫌で帰ってきました🤣
まだお子さん4ヶ月ですし断っても大丈夫だと思いますよ😆
-
ママリ
ありがとうございます♬
つわりなら、絶対無理ですね!😭
予定9月でその頃5ヶ月半で、場所は職場の人宅らしいですが、授乳するのもたぶん部屋貸してくれるんでしょうけど気遣いますよね…😳- 8月23日
-
愛夢
お宅にお邪魔する形なんですね😊
私なら旦那と相談して授乳とかのこともあるし
今回は旦那だけにしてもらいます・・・
きっともっと後にでも会える機会はありそうですし✨- 8月23日
-
ママリ
授乳のことは、心配ですよね!😭
あと、お昼寝タイムにかぶると眠くてグズるでしょうし、いつも添い乳で寝るから初めて行くお宅でそれはできないですし😭
主人と話してみます〜。- 8月23日

ママリ
途中送信しちゃいました💦
授乳のこと考えると、行きたくないですね(笑)

まり
そのくらいの月齢なら、ちょっと顔を出す程度にするかもですね。。
旦那さんが子供さんを見せたいなら!
私も子供がもっと小さい時にそういう場がありましたが、送り迎えだけして、その時に職場の方に息子を見せて挨拶だけしました!
-
ママリ
ありがとうございます♬
そうですよね〜…😖
バーベキュー自体子どもが楽しめるわけじゃないし、ねんねもできず負担になりますよね(´・_・`)
休ませてもらうにも初めて行くお宅で気遣うし…!
主人と話してみます!- 8月23日

モエ。
行かないです💦
他の家族居てても行かないです。笑
気使うし,接待?みたいにしないといけないので
めんどくさいです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます♬
子ども気にしながら気遣いながら手伝いもしながら…になりますよね😭
めんどくさいのは間違いないです😂- 8月23日
-
モエ。
そうですよね💦- 8月23日

リエ
誘われましたが、断りました。旦那だけ行かせましたよ。
-
ママリ
ありがとうございます♬
そうなんですね!2歳でも大変ですよね💦- 8月23日
-
リエ
去年、でした(苦笑)旦那は車で行って高速で渋滞にはまり、背中とお尻に太腿に汗疹作って帰ってきました🤣
- 8月23日
-
ママリ
それは…!
行かなくて正解でしたね!😂- 8月23日
-
リエ
はい🤣私は、娘とまったりしてました。
- 8月23日

ちぴ
全然行きますね😌
夫は1番下っ端だし、顔売っておくにもいいですし。
出産のときも勤務代わってもらったり(普段はこき使われてますが笑)したのでお礼も言いたいし😊
娘も好奇心旺盛で人が好きなので大丈夫そうですし👌
-
ママリ
ありがとうございます♬
そうですか〜!
うちの子もう人見知り場所見知りを少しするので、たぶんグズります😭- 8月23日
-
ちぴ
娘はむしろ慣れてくると甘えたくてギャン泣きします🤣
いろいろ個性があっておもしろいですよね😂
まぁでも行きたくないのであれば無理しなくてもいいんじゃないですかね?😌- 8月23日
-
ママリ
行くと案外大丈夫かもしれないですけどね😂
もう少し大きくなったら行かせてもらおうかなと思います😊!- 8月23日

あゆ
行かないです
下の子がもう少し大きくなれば行きますが まだ手がかかるので大変だし 他の奥さんが準備とか手伝ってたらなんか申し訳なくなってしまうのでそれなら行かない方がいいかなと思ってしまいます。
子供連れて行きたいなら上の子だけにしてって言いますね
-
ママリ
ありがとうございます♬
未満児だと大変ですよね😭
1歳だといろんなもの触って、バーベキュー危ないですよね💦
それです!ちゃんとお手伝いできないだろうし…と思うと💦
別の機会で子ども見せればいいか〜と思います😊- 8月23日

めんたい子
絶対行かないです。旦那の会社の人間大嫌いなので。
-
ママリ
ありがとうございます♬
そうなんですね!😳- 8月23日
ママリ
ありがとうございます♬
他のとこ来るなら…って思うと、そうですよね〜💦