体重が減って心配。母乳で育てているけど食欲が変わらず、デコルテの悩みも。同じ悩みの方、アドバイスをお願いします。
産前より体重が減ってしまい心配です。
妊娠で11キロ増え、産後割とすぐ元の体重に戻りました。母乳で育てており、寝る前だけミルクを足しています。
元々上半身に脂肪がつかないタイプで胸が小さいのが悩みなのですが…最近デコルテの辺りの肋骨が前より浮き出ているのに気付き、体重をはかったところ産前より減っておりました。
胸自体は張ったりして多少大きくなったのですが、デコルテ部分が残念過ぎることになっています…
同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか??
母乳で育てている方は産前より積極的に沢山食べるようにしていますか??お腹の空き方は産前と変わらない為、それほど沢山食べたい!という気持ちにもなりません。(少食ではなく、普通の量を食べてます)
また、デコルテをふっくらさせる方法を知っている方いましたら教えてください🙇♀️大量に食べるしかないのでしょうか…
宜しくお願いします。
※自慢などではなく真剣に悩んでおりますので、同じ悩みをお持ちの方に相談に乗っていただきたいです。
- はらぺこあおむし(7歳)
コメント
ひまわり
1人目はお産後今まで見たことないほどの体重になりました❗️
水分の方が多くとって食は小食の為少し多めくらい食べてました🌟
母乳が落ち着いて赤ちゃんが離乳食にはいると体重は落ち着いてきますよ🌟
2人目とかになると逆に減らなくなります🌟
わさびずく
私も胸にカブトガニがいるみたいになってます(笑)
体重は卒乳したらやや戻りましたが妊娠前までには至っていません。
でも乳児の頃の抱っことは違って上で持つ?ようになった&重くなったので胸筋がついてきたのかいくらかマシになってきました。
-
はらぺこあおむし
ひゃー!カブトガニ😂それめっちゃわかりますー😭💦笑
なるほど、確かに上の方で抱っこになりますもんね❣️ちょっと希望持てました😭✨ありがとうございます✨- 8月23日
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます❣️
離乳食にはいると落ち着くんですね😳✨やっぱり今は母乳で持っていかれてるって事ですよね😣💦💦
水分と、少し多めに食べるようにしようと思います🙇♀️✨
2人目の時減らなくなったら、それはそれで焦ってしまいそうです🙄💦笑
ありがとうございました😊💕
ひまわり
また、、体重どーんと増えるので大丈夫ですよん🙆♀️
水分は大切かなと思います😊🤞
2人目は恐ろしいくらい下半身太りますよー笑笑🌟