※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかさ
お仕事

小1の壁って実際感じますか?現在フルタイムで、保育園には7時半から18時で預けています

小1の壁って実際感じますか?
現在フルタイムで、保育園には7時半から18時で預けています

コメント

ままり

感じます
学童は8時からしか無理だし、延長あっても18時半まで
学校閉鎖や学級閉鎖の時は預けられないです

  • なかさ

    なかさ

    ままこさんはお子さんが小学生になったとき働きますか?
    お金がないのでできるかぎり働きたいのですが、今の職場だと保育園は大丈夫でも小学生だと難しそうです

    • 8月23日
  • ままり

    ままり

    働いてましたが、育休だと退会なので今は辞めてます
    9時~14時ぐらいのパートを探そうかとは思ってます

    • 8月23日
  • なかさ

    なかさ

    返事遅くなってすみません💦やはりそのくらいのパートが丁度いいかもですよね

    • 8月29日
anemone❁.。.:*✲

感じますね>_<
入学時は行事が目白押しです!
学童行ってる子も一部なので、子供自身が家に帰りたがったりします。
後は習い事をさせるご家庭が多くなります。

  • なかさ

    なかさ

    習い事もありますね…!
    いまは保育園も楽しんでくれてるみたいなんですが、たしかに周りの子がそのまま家に帰ってるとなんで?って思いそうです…
    私の母は専業だったので、どうその気持ちをフォローすればよいのか悩みそうです

    • 8月23日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    我が家は、毎日学童→習い事(バス送迎)にしているのですが、実際お家に帰りたい!と言われましたm(._.)m特に息子は家が好きなので、グサっときましたね。
    もうすぐ産休なので、産休中習い事はお休みにしました!育休中も習い事を減らして、できるだけ家にいれるようするつもりです(^^)

    でも私も仕事復帰したらまた悩むと思います(泣)ウキウキ通える習い事が見つかればいいなぁと思ってます!

    • 8月23日
  • なかさ

    なかさ

    返信遅れてすみません💦
    もうすぐ産休なんですか…!また可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみですね✨
    習い事っていう手もあるのですねー✨
    ちょっと検索してみようと思います

    • 8月29日
りか

近所の先輩を見てると、学童は入れず保育園の時から予約して民間学童へ(月50,000)。それもどんどん追い出され人気のない民間学童へ。

などなど聞くとほんとげんなりします。。

小学校入学のタイミングで時短にした先輩、パート転職した友人などもたくさんいます。。

私は小学校までにフルリモートにする計画中です!

  • なかさ

    なかさ

    返信遅くなってすみません💦
    学童も競争激しいんですね💦
    パート転職も悩みます…
    フルリモート、私の職はできないんですがそれも手の一つですよね!

    • 8月29日