 
      
      
    コメント
 
            (^^)
うちは学資保険で貯めています!
今度2人目生まれても利率が悪いかもしれないけど、学資保険を検討中です!
 
            こけこ
うちは学資保険が月に10000円程なので、そこと、残りは子ども用の通帳に入れています。
もうすぐ二人目が生まれますが、別に分けようと思っています。
- 
                                    ナナ 差し支えなければ、 
 学資保険の満期金はいくらですか?- 8月23日
 
- 
                                    こけこ すみません、あんまりはっきりと覚えてなくて…(笑)お答えできずごめんなさい! - 8月23日
 
- 
                                    ナナ ありがとうございました! - 8月23日
 
 
            デイジっこ
学資保険は別に旦那払いで児童手当は子供の専用口座に都度振り替えてます!
2人目はこれからですが分けます!
- 
                                    ナナ 差し支えなければ、 
 学資保険は満期いくらですか?- 8月23日
 
- 
                                    デイジっこ 月2万で4〜500万あたりだったと思います💦 - 8月23日
 
- 
                                    ナナ ありがとうございました! - 8月23日
 
 
            みー
うちは娘用(貯金)の口座に振り込まれるようになっていて、学資の引き落としもその口座になっています。
出産祝いのお金もそこに入れてあります😊
まだ子どもは1人ですが
二人になっても分けなくてもいいかなーって思ってます。
子ども用として貯めて、いざってときに使うのに、1つの口座では足りなかったりしたらめんどくさいし😅
- 
                                    ナナ ありがとうございます。 - 8月23日
 
 
            なっちゃん
①ゆうちょに児童手当入ったら全額いれてます。
その他、お祝い金、誕生日、お年玉などもらったものは全ていれてます。
②それぞれの通帳にいれてます。
- 
                                    ナナ すごいですね!参考になります! - 8月23日
 
- 
                                    なっちゃん ちなみに今は学資の利率が悪いので下の子(1才)には入っていません。 - 8月23日
 
- 
                                    ナナ 上の子供さんは 
 どちらの学資保険に支払いいくら、
 満期いくらですか?- 8月23日
 
- 
                                    なっちゃん 上の子は1つは一括で180万くらいで受け取り200で明治安田 
 もう1つはかんぽで年払い22,3万くらいで11年払い込みでちょっと正確な受け取りは忘れましたが今みたいに元本割れとかでは全然なかったです😅- 8月23日
 
- 
                                    ナナ ありがとうございます。 
 結構、利率がいいですね!
 うらやましいです。- 8月23日
 
 
            さらい
二人分分けてます(^_^)
- 
                                    ナナ 子供名義の通帳ですか? - 8月23日
 
- 
                                    さらい はい。二人分。子供の名前で作りました。 - 8月23日
 
- 
                                    さらい 学資は別で、お年玉や児童手当をいれてます - 8月23日
 
- 
                                    ナナ ありがとうございました! - 8月23日
 
 
            arc
半分を学資代わりの終身にあて、残り半分は貯金です。
100万円になったらとりあえず定期の予定です。
子供それぞれ通帳があります( ¨̮ )
- 
                                    ナナ 子供さんそれぞれに児童手当を 
 入れてるんですか?- 8月23日
 
- 
                                    arc それぞれです( ¨̮ ) 
 終身も2つかけてますよ...♪*゚- 8月23日
 
- 
                                    ナナ 子供用に終身保険ですか? 
 いくらを何年支払いですか?- 8月23日
 
- 
                                    arc 名義は親です。 
 夫婦で1つずつにしてます。
 最近は学資代わりに終身の方も増えてますよ( ¨̮ )
 
 上の子の分は約1万円を17年払い込みで200万円ちょっと
 下の子の分は約1万7千円を15年払い込みで350万円ちょっとです。- 8月23日
 
- 
                                    ナナ 下の子の方が終身保険の額が 
 大きいのはなぜですか?
 参考にしたいので教えて欲しいです。- 8月23日
 
- 
                                    arc 収入の関係です😅 
 長女のときはまだ少なかったので💦
 次女のときは余裕が出来たので多めに設定しました。- 8月23日
 
- 
                                    ナナ そうなんですね! 
 ありがとうございました!- 8月23日
 
 
            退会ユーザー
学資保険などの教育費は別に掛けているので、児童手当はそのまま貯金しています。急な出費はここから出すようにしていますよ。
- 
                                    ナナ 学資保険の満期はどのくらいのを 
 掛けてますか?- 8月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 学資保険で300万
 終身保険で18歳 大学入試時で170万です。
 でももし私立高校に行けば15歳時点で164万程だったかな?- 8月23日
 
- 
                                    ナナ ありがとうございます。 
 いくつも描けてるんですね!- 8月23日
 
 
            ままさん
児童手当はそれぞれ子ども名義の口座に貯めています☺︎
学資保険は別にそれぞれ月1万くらいで18歳満期240万くらい受け取れるやつです。
- 
                                    ナナ ありがとうございます。 
 月に1万円ならできそうです。- 8月23日
 
 
            🌼
①児童手当は子ども用の口座に貯金
学資保険は別で支払い
②子どもそれぞれ分けてます☺︎
- 
                                    ナナ 学資保険はどのくらい掛けてますか? - 8月23日
 
 
            ママ
1、終身保険で貯めてます。
月2万なので、児童手当で足りない分は家計から足してます。
それ以外にも月1万の貯金、お祝い金やお年玉の貯金も普通の口座でしてます。
2、まだ2人目は予定がないですが、同じ様に児童手当+家計から少し足して保険に入りたいなと思ってます。その代わり、今している月1万の貯金を1人月1万ではなく、2人で月1万にしようかなと…💦
- 
                                    ナナ なかなか子供二人だから 
 2倍貯金するの難しいですよね…
 参考になります。- 8月23日
 
 
            ママ
子供2人
学資保険が月一万円弱で満期200万円
毎月子供名義の通帳に5000円づつ貯金
お年玉もそれぞれの通帳に貯金しています☺
- 
                                    ナナ ありがとうございます。 
 参考になります。- 8月23日
 
 
   
  
ナナ
差し支えなければ
月にいくら支払い、
満期金を教えて欲しいです。
(^^)
月々13,000円ぐらいの支払いで、18歳受け取り時300万ですね!
2人目はまだ検討中なので、どうするか決めていません😅
ナナ
どちらの学資保険ですか?
(^^)
日本生命です。
ナナ
ありがとうございます。