※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

乳首のトラブルで困っています。出産前から黄色い汁や血が出ていて、治療しても再発。授乳中も同様で、ステロイドが必要か悩んでいます。赤ちゃんに影響が心配です。

同じ経験されたからみえますかー?

出産直前までから乳首がただれて黄色の汁が出たり、血が出たりしてました。ブラに結構つくぐらい。昔から良くなります。
今回も皮膚科でステロイドもらって治療し、出産前になんとか治したんですが、出産して授乳し始めるとやはりまた黄色の汁が出はじめて、下着につき、皮がめくれてヒリヒリと痛くなってしまいました😭
赤ちゃんの口に入ると良くないですよね💦良く出る方の乳首で困ります。
皮膚科でステロイドをまた処方してもらえるのでしょうかー?せっかく母乳が凄いで始めたのに、ミルク混合になるのかなーと凹みます。今は痛いけど、あげてますが、、、、、

コメント

ゆきママ❀

産後どのくらいですか?🤔

最初の母乳って黄色いのでそれかな?っても思いますが…
出血となるとやはり膿だったりするんですかね💦

母乳パットつけてますか?💦
あとはお風呂とか入った時によく洗って保湿させたり、日頃から清潔にしておくとかですかね💦

ララ

私も何度か、なりました。
皮膚科に行ったら、弱ーいステロイドを出してくれませんかね?
か、また違う薬を出してもらえるかもしれないですね。

下着であまり締め付けないように、素材にも気をつけてって言われたことあります。

yuu

私も同じで、ただれて
汁で下着とくっついて
お風呂入るときとか痛くて
それが2ヶ月ごろになって
2ヶ月くらい市販のもの使ってダメで皮膚科にいき薬を塗って
母乳もやめてたらでなくなりました。ミルクになりました。

私は赤ちゃんの頃からアトピーで
今でも首とか身体中傷だらけです…
皮膚科の先生からは
アトピーの人はなりやすいのと言われました。今でも少しなってます🌀