

もた子
こんにちは。三人目を妊娠中で同じくウテメリンを飲んでいます。
前回が早産だったので、今回も早く生まれそうだね!と言われています。今まだ7ヶ月なのですが、
ドキドキしてますー=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

amyug
こんにちは!同じですね(´ω`)
前回は何週で出産されましたか?
結構お腹の張りあるんですか?|ω・`)
7ヶ月でもドキドキですよねΣ( ꒪□꒪)‼私もドキドキでした〜…やっと35wまで来たか。って感じです.( •́ .̫ •̀ )

もた子
前回は35w‥くらいだったと思います。体重が3000あったので、びっくりしました。
今までの妊娠でもウテメリン内服してたので、どのくらい張るのか目安がわかりません?
赤ちゃんのお洋服とかいつくらいに揃えました?
35wドキドキですねー(ृ ु ´・ω・`)ु
出産の時はうえのお子さんどうされますか?

amyug
そうなんですね!私も前回36wだったんですが体重は言われていたのと全く違って2900もありました(´ω`)お互いに親孝行な子を持ちましたね✩
あっそうなんですね〜
私はウテメリン内服していても張るんですが…もた子さんはあまり張りませんか?(´・ω・`)
肌着とか衣類はここ数日でようやく揃えられた感じです( ´_ゝ`)
間に合ってよかった〜ってホッとしているところです(笑)
入院中は母が見てくれる予定です♪もた子さんはどうされる予定ですか?❀

amyug
いいこちゃんさんも内服してるんですね。私は副作用はそこまで激しくないので助かっていますが、人によるみたいですし辛い人は辛いみたいですよね…
病院に相談してみて漢方と一緒に内服している方などいるみたいですが、相談されてみてはどうでしょう?(´・ω・`)
副作用が楽になると聞いたことがあります❀

もた子
体重も一緒ですね✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
本当に親孝行ですよねー⭐️
早く生まれたけど、保育器にも入らず、NICUにお世話になることもなくって良かったです?
ウテメリン内服してても張ります。強く張ると電話してーと言われますが、張りすぎて目安がわからなくなってきました。
内服してても張る原因ってなんですかね?お医者さんにきいても
あいまいで‥
そうなんですね?
間に合ってよかったです✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
お洋服も揃ったことですし、いよいよですね˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚
ドキドキしますね⭐️
お母様がみててくれるんですね♥️
頼もしいですね♪
うちは、幼稚園があるので通常通りで夫が送迎したりする予定です。

amyug
ですね♪うちは保育器には入ったんですが入院中には出られたので本当よかったです✩
やっぱり張りますよね…
頻繁に張ってるとどのくらいが強いとか弱いとか麻痺してわからなくなりますよね..よくわかります(;д;)
確かに。結構先生って曖昧だったりすることありますよねっ(-ω-;)
前回の妊娠のとき切迫早産で1週間程入院してたんですが、24時間ウテメリン点滴でトイレ食事以外はずっと寝たきりなんです。
この薬って点滴で常に身体に入れておいてもいいくらいの薬みたいなのできっと内服薬は効果が弱いんじゃないかな.と私は思っています(^^;;
3時間〜4時間くらい間隔あければ張りが気になったら飲んでも大丈夫って聞いたので今ウテメリン錠1日4回分出して貰ってるんですがそれでも物足りないくらい(笑)
本当間に合ってよかったです.ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
ご主人が頑張ってくれるんですね✩母も頼もしいですがお子さんからしたらやっぱりパパのほうがいいですよねきっと♡
うちは仕事で帰りが遅かったり朝は幼稚園より早かったりで主人には任せられずで…ばあば大変です(´・д・)笑

もた子
おはようございます☀️
入院中にでれてよかったです。
本当にわからなくなってて
、張るから薬きれてほしくないです?
私も4錠なんですが、朝方とかどうしてもお腹カチカチで‥頸管長いから入院にもならずみたいな‥
お母様頼りになりますね⭐️
夫にがんばってもらわないと?
3人目がどんな感じか想像できなくて?

amyug
夜分遅くにすみませんm(_ _)m
そうですよね(+_+)
多すぎて余るでしょ.ってくらい余分に薬あってもいいですよね(´;д;`)
朝方.寝る前とか結構張りますよね?そうなんですねっ.でも頸管長いなら出てきちゃう心配もまだ少ないだろうし羨ましいです。゚(つД`)゚。
大変ですけど頑張ってもらわないとですもんね(´・д・)?
家事や育児の大変さがよくわかるいい機会でもあると思うのでうちも出来ることなら主人に頑張ってもらいたいところなんですけどね|ω・`)
母に全部負担がかかるし?
わかりますっ私も想像出来ないです?3人全員にちゃんと手が回るかなとか…不安多いです(◞‸◟;)
上の2人のお子さんはおいくつですか?(´ω`)

もた子
おはようございます☀️
本当に多めにほしいですね⭐️
張りますよねー?
そうですね。amyuさん心配ですね?
出産後は、バタバタと一日終わってしまうのでみんなで協力しながらしないと大変ですね。
不安ですよねー꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
大丈夫かな?大丈夫かな?ばかりです。
うちは6歳年長の女の子と2歳の男の子です。この男の子が手がかかります?
amyuさんのお子さんはおいくつですか?

amyug
こんばんは☆
ですよねえ〜!張る人と張らない人の差ってなんなんですかね(◞‸◟;)お互いにとりあえず37wまでもってくれれば.って感じですかね|ω・`)
本当にそうですね。
毎日毎日忙しいやら世話しないやらで…あっという間ですよね( ノ゚Д゚)ノ
やっぱりそうなんですね。
2人目よりも不安大きいですよね?あっ?上の子同じ年です♪今年6歳と1歳の姉妹です❀
男の子がどんななのか全然わからないんですけど、やっぱり男の子と女の子って手のかかり方全然違いますか?(´・ω・`)
3人目の子は性別どちらかもうはっきりしてますか?☻

もた子
こんにちは☀️
ぼーっとしてたらこんな時間で‥ 笑
37wまでなんとか✨って感じですね。
二人目のほうがどーんとかまえてた気がします。お恥ずかしい話毎日不安で不安で?
同じですねー♥️
姉妹いいですね??
ペアコーデとかできますね♥️
小学生になるのに、この子は大丈夫だろうかと? 笑
男の子は違いますね。
甘えん坊さんですね、あとよく動きます。彼のおかげで毎日白目です。
一歳の女の子可愛いですよね♥️
お腹の赤ちゃんは性別わかってます。女の子らしいです。
amyuさんは、性別わかってますか??

amyug
こんにちは〜!ってゆーよりもうこんばんはですかね。笑
出来ることなら早産は避けたいですもんね(´・д・)
お恥ずかしいなんてとんでもない…同じくです?
そうなんですよね♪でも6歳と1歳って離れてるとなかなか同じ物でサイズ違いってゆーのが見つからなかったり…(๑•ૅㅁ•๑)
全く同じ事思います..こんなんで小学生になってしまって大丈夫なのかと心配です?笑
そーなんですねえ(´ω`)❀男の子はやっぱり活発なんですね!異性だからなのか女の子と可愛さが違うとも耳にしたことがあるのですがもた子さんはどうですか?❀
可愛いですねえ♡!
女の子なんですかあ(o’∀’o)女の子に挟まれて優しい男の子になりそうですね♪
産まれてきてからのお楽しみがいいと主人の希望で性別聞いてないんです|ω・`)楽しみな反面性別わからないと名前など大変な面も多くて…?

もた子
こんばんはー♥️
妊婦検診に子供の病院にと二日あっという間に過ぎて行きました?
お返事遅くなって申し訳ないです。
早産は避けたいですね?
横になっていたいのに、散らかっていく部屋、走っていく子供‥ (笑)
なかなか難しいですね?
サイズ違いないですよねー
可愛いと思ってもサイズが‥
姉妹憧れます✨
やっぱり心配ですよね。
小学生は未知の世界で。
活発です。
確かに可愛さが違うかもしれません?平等に接しているつもりでも、どうしても差を感じてしまうようです。
お姉ちゃんのフォローどうしていますか?
生まれてからのお楽しみ✨
いいですね?
ドキドキしますね♥️
それはありますね!名前考えたりは結構時間かかりますもんね。
ご主人の中でいくつか候補があるのかも知れませんね☺️?

amyug
こんばんは☆
子供の事や家事やら病院やら自分の事やらで…1日24時間じゃ全然足りないですよね?
暇な時で大丈夫ですので気にしないでください(´・ω・`)
健診はどうでしたか?♡
本当にそうですね…笑
切迫早産で安静にと言われても絶対無理ですよね(;д;)
そーなんです(´._.`)
三姉妹もいいな.なんて思ってます♪
間違いないです(笑)
大丈夫なのか不安と心配しかないですね(+_+)
やっぱり違うかもなんですね!
もた子さんがわかっている範囲で.どのような違いがありますか?(´・д・)上と下の年の違いも大きいかもですが…
あー…うちはフォローとかあんまりしてないかもです。?苦笑
そうですね!
楽しみは楽しみなんですけど(´ω`)やっぱり名前が…?
それが特に候補があるわけでもなく。笑

もた子
おはようございます☀️
足りないですね?毎日クタクタです?
ありがとうございます♥️
健診は2分くらいで終わりました。なにも言われず。え?って感じでした。3人目だとお医者さんもなにも言わないんですかね?
三姉妹いいですよね?
可愛い♥️
男の子と女の子の違いは、
男の子はとにかく外に遊びに行こう!って感じです。ひたすら車、電車。おままごとしてくれないです。テレビを見る時はママの膝の上で手をつないで?みたいな感じです。赤ちゃんの時はおとなしいですが、女の子に比べると熱出したりが多いです。
フォローしなくても大丈夫なんですよ✨羨ましい✨
名前ですよねー
じゃぁ今からですね?

amyug
こんにちは!健診やら夏季保育やらで昨日はバタバタでした(´Д` )
1人目から3人目までずっと同じ病院なんですか?それにしてもそんななにも言われずなんて…いいんですかね(+_+)何人目でも同じお産なんてないしそんな適当じゃ不安になりますよね?
ですよね*\(^o^)/*私的にはいいな.と思うんですが主人が同性がいなくて寂しいかもですよね。笑
外で遊びたいんですね〜!それが毎日毎日だとちょっと大変ですね…特に夏とか(;OдO)やっぱり男の子は乗り物好きになるんですねえ♪甘えん坊で可愛いような大変なような.♡?笑
子供によるんじゃないか.と思ってたんですがやっぱり男の子のほうが風邪ひいたりとか多いんですね。なかなか手がかかるんですねえ(´;д;`)
歳離れてるし赤ちゃんだから仕方ないって思っているのか.そこまでママっ子じゃないからなのか.あまりヤキモチやいたり自分も抱っこ〜とかはないのでその点は助かってます(´・ω・`)
もた子さんはなにかフォローとかされてますか?
時間ないし頑張って考えないとです?

もた子
こんにちは!
同じくバタバタでした?
健診どうでしたか?
ようやく夏休みが終わりましたね。
お返事遅れて申し訳ないです。
一人目だけ別です。下の子は同じです。サッと見て終わりな感じで?
不安になりますよね。
確かに?
同性いないと男の人一人になっちゃいますよね。 笑
男の子はその通りですね。
ヤキモチやいたりはないんですね。抱っこは大変ですよね。
フォローできてなくて、やり方もわからないのでいろんなところにきいたりしています?
二人の時間をつくるように言われました。
なかなか難しい。
そうですよね。
なかなか決まらないですよね。
はじめての赤ちゃんへのプレゼントですしね♥️

amyug
こんばんは!
あと一週間で薬も飲まなくていいと…明日また健診です☆
本当に長い長い休みでした?(笑)
こちらこそお返事遅れてすみません。
そうなんですね。
なんかあれば言ってくれるんでしょうけどなにもないからサッとみて終わりってのもなんだか。って感じですよねえ(+_+)
皆にいじめられるんだろーなーとか.臭いとか汚いとか言われるんだろーなーとか…今から落ち込んでます(笑)
男の子は小さい恋人みたいだって言う人もいますよね!
どう対応したらいいかわからないですよね。2人の時間ですかあ…そう言われてもなかなか簡単には出来ないですよね?
下の子がお昼寝中とかですかね?('・_・`)
もた子さんはお名前候補とかもうあったりしますか?♡

もた子
こんばんはー!
遅い時間にすみません?
ウテメリン卒業なんですね!
おめでとうございます。
健診楽しみですね。
妊娠中の夏休みはキツイですね。
お返事いただけるだけで嬉しいです✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
サッと終わられてなんだか、悲しいですし、三人目だから〜と言われるとなにも言えません。
女の子結構残酷ですもんね(ृ ु ´・ω・`)ु
ふたりの時間なんて、なかなか‥
下の子が寝てる時に一緒に絵をかいたりするくらいで‥
できたら苦労しないですよね?
難しいです=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
もう名前は決まってて、その名前で呼んでます。
また考え直すかもしれませんが‥

amyug
こんばんは!
寝れずに起きてること結構あるので全然大丈夫です✧
明日の健診で卒業かと思います!
ありがとうございます(*'д`*)
キツかったですね〜本当に。
なるべく安静にでも子供は毎日どこかに行きたくて〜って感じですもんね(´;д;`)
何人目でもきちんとしてほしいですけどねえ…(+_+)
そーなんですよね(笑)?
私自身も似たようなこと言ってた覚えあるのでフォローしてあげることが出来ず(-ω-;)
ですよね。うちもそんな感じです…その通りです本当に(;_;)
これからまた更に難しくなっていくのに…
そうなんですねー♡
いいですね!産まれる前から愛着が湧くと言うか.(´ω`)

もた子
こんばんは!
一回打ったのに息子に携帯をとられやりなおしです。 笑
なかなか夜眠れないことありますよね?
健診お疲れ様です。
ウテメリン卒業になりましたか?♥️
キツかったですよね(;_;)
お子さまたち外でたくてうずうずしてると行かないわけにも行かず‥結局動いてしまうという悪循環で。
そうなんですよ?
amyuさんの病院はそんなことないですか?
フォロー出来ないですよね?
とりあえず一緒にいるくらいで?
難しくなりますよね(;_;)
幼稚園で無視をすることを覚えたようで、悪いことしても無視されます=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
なんとなくだけどいいのかなぁ‥みたいな‥
amyuさんそろそろ出産ですよね♥️
ドキドキしますね✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)

amyug
こんばんは!
息子くんやってくれますね(笑)
もた子さんもありますか?(´・_・`)あれなんなんですかね。。
ありがとうございます!
お陰様でウテメリン卒業.安静も解除です♡
そーなんですよね↓初産ならまだしも子供いる妊婦にはまあ無理がありますよね(´;д;`)
何人目でも記録としてとっておきたいしどんなことでも教えてほしいですよね(+_+)
うちの病院は男の先生.女の先生2人が常にいて、それと日によって他の病院の先生が来てたりと色々でして…先生によるんですが女の先生以外は結構ちゃんと丁寧に説明してくれます!女の先生は測るもの測って見るもの見て必要最低限の診察でサッサと自分で進めて終わりな感じで…毎回女の先生じゃなければいいなあと願いながら健診行ってます!(笑)
あっそれうちの娘もです(-_-)
大人気ないですが毎回毎回やられててもういい加減腹立ってきて…無視したら無視し返すようにしてます(笑)
きっと赤ちゃん聞いてますしいいなあと思います♡!
恐らくそろそろかと…|ω・`)
本当ドキドキです!毎日毎日そわそわしまくってます。(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)

もた子
こんばんはー!
ようやくまったりタイムです。
あります!あります!
寝れなくていつの間にか朝とか!
外が明るくなったくらいに眠くなるとか?
困りますよね(;_;)
ウテメリン卒業!安静解除ですか!おめでとうございます!
嬉しいですね♥︎
子供いる妊婦さんに安静は無理ですね?
本当ですよねー(;_;)
かえって女の先生のほうがサバサバしてるんですね?
丁寧にみてくれるほうがいいですよねー♥️
同じですねー(;_;)
無視の嵐でキーキーなります?
やり返さないとまた言い返されて火に油で‥
女の子こわい 笑
そうですよねー!
そろそろですよね!もう下がってきてたりするんですかね✨
なんだか私までソワソワ(ृ ु ´・ω・`)ु

amyug
同じく先ほどやっとまったりタイムに入り.今1人遅い夕飯軽く済ませたところです(-ω-;)
やっぱりあるんですねー!
そうなんですよね朝方とか…それじゃあ日中もたないのに。。
本当困ります(;_;)
ありがとうございます!
常に気にしながらの毎日ですもんね(◞‸◟;)もた子さんも早く卒業になるといいですね♡
そうですね。サバサバとゆーかせっかちとゆーか…質問する隙もないような感じです?
丁寧にみて説明してほしいですよね。
年長さんってどこの子もそんな感じなんですかねえ。いけないとは思いつつ怒鳴ってばかりです…
なにか言えば言い返してきて口答えが激しくて嫌になります(-_-)
きっと男の子だとまた違うんでしょうね〜!
本当女の子こわいです(笑)
って自分達もですけど…σ^_^;
どうなんでしょう?
なんか2人目の時のことがあるからそれ考えるとどうにも落ち着かなくて…それに上2人のときはそろそろかあ.なんて構えることをしなかったので今回なんだか?って感じです(⌒-⌒; )
正直もた子さんとここまで長くこんなに色々お話しするとは思っていなかったので.もう他人事ではないとゆーか…勝手ですが友達みたいな感覚になってます(笑)

もた子
今日も一日お疲れ様でした。
まったりタイムいいですよね!
短いまったりタイムですが‥
ありますよね?
昼間のちょっとのお昼寝のほうがよく寝れたなぁと思うこともあります。
安静解除素晴らしい言葉ですよね!
はやく卒業したいです。
質問するすきもないのは、困りますね。あっさりすぎて逆に心配になっちゃいます。
そんな感じなんですかね、
かわいい時もありますが、ほとんど一人で喋ってるか口答えで困ります=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
ついつい自分が同性であることを忘れてしまう?
経験があるぶん構えちゃいますよね。
どのくらいはやく生まれるのか、体重はあるのかとか悶々と考えてしまいます。
子供の行事もあるし、下の子はどうなるんだとか‥
悩みのほうが多いです。
他人事とは思えないですよ˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚
いろんなお話できてたのしいです。いつもありがとうございますm(_ _)m

amyug
おはようございます。
そうですね(´._.`)
まったりタイムも寝てしまえばあっという間に終わりですし…
よくわかります!
妊娠中寝れず産後も寝れずで…男の人はいいなあ.とよく思います(⌒-⌒; )
ですね〜開放的です!!
もうちょっとちゃんとしてほしいですよね(◞‸◟;)
うわー!うちとまるっきり同じです(笑)ひたすら一人で喋ってるか歌ってるか踊ってるか…口を開けばだって.だから.ママがと。口答えばっかり生意気で嫌になります(・_・;
いい対処法ないんですかねσ^_^;
そうなんですよねえ。
考え出したらキリがなくて…
すごいよくわかります…悩みばっかりです(°_°)
あと少ししたら運動会ですよね?もた子さんは今回も早かったとしたら出産と運動会重なったりしません?|ω・`)
こちらこそ色々お話できてとても楽しいです♪いつも忙しい中お返事くださってありがとうございます( •ॢ◡-ॢ)-♡

もた子
こんにちは☀️
寝てしまえばあっという間ですよね?
産後もしばらく寝られないですよね。
お散歩とかされてるんですか?
同じですね?
生意気ですよねー(;_;)
注意すると他のことはじめちゃうし‥。
9月と10月にそれぞれ運動会があります?
10月の運動会の時が35wなので重なりそうです‥
amyuさんの所は大丈夫ですか?
私一日ゴロゴロしてるので (笑)
安静解除だとソワソワしちゃいましすね。

amyug
まったりって言ってもちょっとした家事したり完全に自分の時間って感じでもないですしね(◞‸◟;)
3時間置きくらいには起きなきゃだし1人目とは違って昼間も思うように休めないですもんね(°_°)
産後一ヶ月はゆっくり休んでと言いますが、産後はどのように過ごす予定でいますか?上のお子さんもいるしやっぱり産後でも普段通りですか?(;д;)
いや〜…しようとは思っているんですが暑いし怠いしでなかなか?
マンションなのでなるべく階段使うようにとか今までよりもガッツリ掃除したりはしてるんですけどだめですね。゚(つД`)゚。
そうそう!本当に同じ(笑)
生意気過ぎます…Σ(-᷅_-᷄๑)
9月と10月…立て続けに大変ですね?あーやっぱり重なるかもですね…35w頃じゃあ心配ですよねえ(°_°)
10月頭にあるので前回同様早めに産まれてしまえばどうにか.って感じですが、今回に限って予定日までもったら重なってバタバタです(⌒-⌒; )
私もです(笑)
ごろごろしてないで動け!って思うんですけどね…(;ↀ⌓ↀ)w
もた子さんは以前の出産はなにから始まりましたか?✧

もた子
amyuさん自分の時間欲しいですね!!
そうですよねー
昼間もなかなか休めないですよね?
産後ですか‥全く考えてなかったのですが、、、ゆっくり休めないですよね(;_;)
普段通りですね。
幼稚園休んじゃうと冬のお遊戯会が‥みたいな不安もあります。
結局上の子達いると通常通りになっちゃいそうです?
そうですよね。
この間まで秋みたいな天気だったのに、また夏にもどったりで。
下のお子さんまだ小さいので、
なかなか外にも出てられないですよねー
重なりますよねー
台風シーズンなのでずれずれになる可能性も‥。
10月頭なんですね。
そちらもそわそわですね。
幼稚園最後の運動会なんで特に?
重なったら大変ですよねー(;_;)
体が怠くて動けませんー(笑)
二人とも高位破水からです。
下の子は、破水→陣痛こない→促進剤→陣痛こない→帝王切開にするかも?→あっ、生まれました。
みたいな感じです✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
amyuさんは陣痛からですか?
3人目はどうなるのかドキドキします。

amyug
ほしいですよね〜(´・ω・`)
やっぱりそうなりますよね。
休むと練習とか遅れたりそーゆー心配りますもんね(+_+)
体の為にはきちんと休んだほうがって感じでしょうけど子供いるとやっぱり無理ありますよね…
本当ですよ〜。。すごく過ごしやすかったのにまた夏。
やっぱりあんまり暑いと子供も可哀想ですしね(*_*)
確かにそうですねえ。
本当どうなることやら…(;ↀ⌓ↀ)
お互い最後ですもんね!行かないって訳にもいかないし.お互い上手いこといってくれればいいですよねえ✧
動くなって言われたり動けって言われたり妊婦は大変ですね(笑)
高位破水って普通の破水と量が違うんですか??なかなかしぶとかったんですね〜!自然分娩でなによりです(o’∀’o)
私も1人目破水からの出産。2人目は出血→切迫だったので入院→破水→出産。って感じです!
同じお産はないって言いますしドキドキしますよね(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)

もた子
こんにちは☀️
大変お返事が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
お腹の張りがあり病院を行ったり来たりでした。
amyuさんはいかがですか?
産後はなんとかなんとか乗り切りたいですね?
運動会もそろそろで親も気合い入ります!
高位破水は、量が違ったように記憶してます。
おりもの?尿もれ?破水?
みたいな感じでした。。。
それ以来こわいです。
amyuさんも破水からはじまる感じなんですね。
破水からならドキドキが増えちゃいますね。
お出かけも慎重になっちゃったりしませんか?

amyug
こんにちは!
なにかあったのか?と心配してました?お腹の張りがあったんですね。大丈夫でしたか??
2回とも早かったので今回も…と思っていたらもう38週目です(苦笑)まさかの陣痛待ちに戸惑っている毎日です(;д;)
今月運動会ですもんね!
つい気合い入ってしまいますよねヽ(〃∀〃)ノ
高位破水は少量なんですね。
なんだか分かりにくいと怖いですよね(°_°)
そうなんです。もた子さんの話を聞くと私のは普通の破水なのかな。
慎重になりますねー?
どこ行くにもナプキン持って歩かないとまずいかなあ。とか気がきじゃないです(+_+)

もた子
こんにちは!
なんだか申し訳ないです?
張りがあったんですが、頸管が丈夫らしく入院にならずに帰ってきて、また病院へみたいな感じでした?
もう38wなんですね✨
陣痛待ちもなんだか落ち着かないですね。
破水にも種類があるなんて、、、ですよねー。わかりにくいと不安ばかりです。
じゃーって感じの破水だったんですか?
慎重になりますよね?
ナプキン持参じゃないとこわいですよね。
amyuさん予想だとそろそろあかちゃんに会えそうですか?

amyug
いえ.とんでもないです!
そうなんですね.頸管が丈夫でよかったですね(´・ω・`)子供いると入院なんてしてられませんしね?
本当落ち着かないです⤵︎どうしたらいいのか。
ジャーって程でもないんですけど.なんて言うんですかね…生理の量が多い日に血が出る感覚?に似てたような…それが頻繁にある感じっていうんですかね?説明下手ですみません(^^;;
ですよねえ?
ナプキンなかったら普通に濡れますもんね(-ω-;)
んー…自分の体ながらなんとも.って感じです|ω・`)なんかもう生産期入った時点で全く予測不能で。(笑)
陣痛のほうのトピにまでコメント頂いてありがとうございます♡
やっぱりスクワットとか掃除とか階段とか…ひたすら動いてお腹張らせるしかないですよね(´・ω・`)

もた子
なぜか丈夫な頸管さん‥。
落ち着かないですよねー?
もういつ産まれるかしか考えられないですよね。
ジワジワ出る感じですかね?
なんとなくわかります!
ありがとうございますm(_ _)m
出先で濡れちゃうと困りますよね。大変だぁーってなっちゃいますよね。
はやくでてきてーって感じですよね。
こればっかりは、わからないですよね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ
あっ、そうなんです!
amyuさんのお名前だったのでつい‥。
スクワット結構きくかと、、、
あと上のお姉ちゃんが散歩の途中でトイレーって言って小走りになったら破水しました。結局破水‥

amyug
弱っちいよりいいじゃないですか♪頼もしい♡
出先は焦りますねえ。
こんな話してたらさっき16時頃まさかの破水?自宅でよかったです。(笑)
今日は洗濯物と掃除機くらいしかやってなかったんですけどなにがきっかけになったのやら…(-ω-;)
たぶん今日中に産まれるような気がします(´・ω・`)

もた子
破水されたんですね!
じゃぁもう病院ですね?
あかちゃんが見てたんですね!きっと
安産祈願?
なんだかドキドキです✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)

amyug
安産祈願ありがとうございます!
19時50分頃に3002gの男の子無事出産しました( ´ ▽ ` )ノ
相変わらずの痛みでしたが…
スピード出産でよかったです?
ここで1番にもた子さんにご報告♡

もた子
おめでとうございます?
本当に嬉しいです♥️
早かったですね!!
もう授乳がはじまったりするんですよね!
病院にいる間はゆっくり休んでください✨

amyug
おはようございます(´ω`)
朝早くからお返事ありがとうございます♡
3人目恐ろしく早かったです(笑)
今日から始まるみたいです!
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
一睡も出来ないまま朝迎えてしまいましたが?笑
病院にいるうちに休まないとですよね〜(^^;;

もた子
早かったんですね!
こちらこそ大変な時にお返事ありがとうございます✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
今日からなんですね忙しいですよね。出産後は忙しいですし、興奮してなかなか眠れないですよね。
男の子とのことで、名前考えなきゃですね✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
かわいいですよね♥️
上の子達の反応が気になります✨
ゆっくり休んでください˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚

amyug
破水して30分くらいで軽くお腹が痛みだしてびっくりでした(^^;;
寝れる時に寝ないとですよね。
名前頑張って考えてます(.;゚;:д:;゚;.)
長女は可愛いねえって.次女はたぶんなんだか分かってなさそうな…(笑)
明日退院なので今のうちいっぱいのんびりしときたいと思います♡?

もた子
こんにちは☀️
陣痛くるの早いですね!!
ご主人立ち会われたんですか?
退院されましたかね?♥️
やっぱりお姉ちゃんかわいいがってくれますね♥️
次女ちゃんかわいい?
いよいよおうちで育児が始まりますね!

amyug
こんにちは💡
バタバタしていてお返事遅れました(;д;)
早くて焦りました💦
仕事だったんですが.産まれる5〜10分前に来てくれてどうにか間に合いました(´・ω・`)
無事退院し毎日バタバタしてます(つω-`)
可愛がってくれるのはいいんですけど.なんでもやろうとするからちょっと危険でもあります💧
もた子さんは体調どうですか??(´ω`)

もた子
おはようございます✨
大丈夫ですよ。
しばらく大変ですよね。
ご主人間に合ってよかったですね♥️
オムツ替えとかミルクとかですかね?はりきってる様子が目に浮かびます 笑
私の方は、頸管は相変わらずですが、赤ちゃんが小さいようで
一週間ごとに健診になりました💦

amyug
おはようございます♪
ある程度は想像してましたが想像以上でした(;OдO)💦
下2人のグズグズが重なるとハンパないです…。苦笑
よかったです!
もた子さんのご主人も立ち会いされますか?(´ω`)
まさにそれです。(笑)
余計なことまでしてくれちゃうからグズグズと重なってイライラして怒ってばっかりです…💧
そうなんですね。
大きいとか小さいとか言われると不安になりますよね💦
でも逆に考えると1週間ごとなら安心も出来ますよね(´・ω・`)
私は少し大きいねえって言われてましたが産まれてきたら普通でしたし…エコーってその時その時で結構差があるみたいですよ('・_・`)
あまり心配しすぎても身体によくないですしね…(;_;)

もた子
こんにちは🎶
グズグズ重なるんですね💦
大変そうですね。
立ち会い出来ればしたいんですけど、私が暴言吐きそうで‥。
やっぱりですかー!
年長さんだから自分はできる!って思ってるんですよね💦
寝たとおもったら起こしちゃったり💦
上の子あるあるですね💡
一週間ごとなら安心です!
よくないですよねー。
丈夫だった頸管が短くなってきたりと、、だんだん不安になってきました💦

amyug
こんにちは♪
見事なまでに重なります💦
あー暴言ですね…気持ちわかります(笑)
それじゃあ上のお子さん2回とも立会いされてないんですか?(´・ω・)
そーなんですよね💧
反抗期な上に色々やってくれて…怒れば言い訳か知らん顔。最近本当嫌になります。
頸管短くなってきたんですか?
色々重なって不安増しますね…(;_;)今何週になりましたか??
37wまでは頑張ってもらいたいですね(´._.`)

もた子
おはようございます☀️
重なるとイライラしたり、困ったり、この気持ちをどこにぶつけていいのー⁉️って思っちゃいます。
立ち会いしてないです💦
助産師さんがいればいいかー🎵みたいな感じでしたが
知人にきくと、立ち会いはしたほうがいい!と‥悩みます。
わかりますー💦
口を開けばいい訳ばかりで困ります。
6歳恐ろしいです(๑•́ ₃ •̀๑)
今32wになりました💡
産院が35wでウテメリン飲まなくていいそうなので‥
張る時間も増えて痛くなる時間も出てきました💦
いやー怖いです

amyug
おはようございます💡
そうなんですよね…上の子がなんかやらかしてくれたとき当たっちゃったりしますし。。
してないんですね〜。私も立会いお勧めします(´・ω・`)あまり役に立たないのは確かですが…居てくれるだけで安心出来たり心強かったりしますし♡
やっぱりそうなんですねえ。
本当恐ろしいですね(´・_・`)
それじゃああと1ヶ月弱でウテメリン卒業なんですね!それまでもってくれれば.って感じですね|ω・`)
張りと痛みが一緒にあるんですか?後期の後半のほうは本当に張りますよね💦色々不安やらなんやら重なって怖いですね…(;_;)

もた子
こんにちはー。
わかります!わかります!
あたっちゃいますよね💦
また悩みができたと思ってしまいます。
やっぱり立ち会いいいですか✨
それはあるかもしれないですね。
普段からなにかあると夫に相談しないとムズムズする派なので‥
そうなんです💡
張ったあとにキューって痛くなります💦
あっ痛い痛いみたいな感じです。
不安ですよね‥。
amyuさんは運動会やランドセル、就学前検診等どうしますか?

amyug
わかりますかー(´;д;`)
それ思いますね…。
共感出来る人がいるっていいもんですね(;_;)笑
それなら尚更居てもらったほうがいいんじゃないですかね♡
死ぬ程痛いんですから…暴言は仕方ないと思います(笑)どんだけ大変な思いして出産するのか分かってもらう貴重な機会でもありますしね!
それって前駆陣痛とは違うんですかね??不安ですね本当に…(;_;)
ランドセルなどはじいちゃんばあちゃんが買ってくれるみたいなのでそこはお任せしちゃってます!
運動会実は明日なんです(-ω-;)💦1ヶ月経ってないけどもう一緒に連れてっちゃうしかないですよね…(+_+)
検診はまだ考え中なんですがベビーカー押して抱っこひもで抱っこしてって感じになりますかねえ💦

もた子
わかりますよ。
あんまり重なると私がべそかきます。怒りを通り越して悲しい感じです。
いいですよね。
いつも一人でプリプリ怒ってて、穏やかにしたいのに‥
そうですよね!
出産の時に私すごくおしゃべりになるのでそれも心配です。
やっぱり前駆陣痛ですかね?
ちょうど先週の金曜日に動けなくなるくらい痛くってあれおかしいな?と思って病院に電話をしました。受診をすすめられたのですが、いざ行ってモニター付けたら前半は張りがあって後半は落ち着いて。
お医者さんが気のせい気のせい気にしすぎとか言ってまたプリプリして帰ってきました。
そうなんですね!
娘優柔不断で早めに見に行ってゲットしてきました。
明日なんですね🎵
仕方ないですよー💦
上の子の行事は大事ですもん。
下の子の宿命ですかね。
大変ですよね💦
これから入学準備もあるし‥
なんとかのりきりたいです💦

amyug
あーそれよくわかります(;_;)
ガミガミ怒ってると途中でなんでなの?って思って悲しくなります。。
お喋りになるなら話し相手にもご主人にいてもらったほうが(´ω`)助産師さんでもいいけどご主人のほうが気遣いなく話も出来ますしね♪
張りとともに痛みがあるって聞くと前駆陣痛じゃないのかな?と思いますが…でも前駆陣痛って人によって早いうちからある人とそうじゃない人いるみたいですしね|ω・`)
動けなくなるくらいですか💦
色々不安重なってるし陣痛かな?って余計不安になりますね(;_;)
気にしすぎって…お医者さんとしてどうなんでしょう(+_+)それじゃプリプリもしますよ(╬•᷅д•᷄╬)
文句言ってやりたくなります。
早いに越したことないですよ(∩∀`*)何色にされたんですか?♡
うちの娘もまだ色悩んでるみたいで…(^^;;
ですよねえ💦買い物とか行ってると2〜3人兄弟とかで生後間もない赤ちゃん連れてる方結構目にしますし…まさに宿命ですよね(^^;;丈夫な子に育ってくれたらいいなと思います♡
本当大変ですよねえ💦
準備まだ全然だし…お互いなんとか乗り切れればいいですね。゚(つД`)゚。

もた子
こんにちは☀️
運動会お疲れ様でした❤️
いかがでしたか?
妊娠後期に入って悲しくなったりイライラしたりでして、
ヒステリックになってます。
そうですね💦
帝王切開にならなければ立ち会ってもらおうと思います(´・ω・`)
前駆陣痛ですよね!
キューってなってウテメリン飲んでもしっかり張ってるようで💦
ランドセルは天使の羽の水色にしました🎵最初はラベンダーがいいかな?と言ってたんですが、
実際にみたら紫!って感じで嫌だそうで‥。
素敵なランドセルが見つかりますように✨
上の子の行事等あれば仕方ないですよね。
下の子よ強く育ってね🎵みたいな感じです。
赤ちゃんのいる生活はどうですか?
大変ですよね💦
まだまだ生まれるまであるので、三人の実感がわきません。
ぜひいろいろ教えていただきたいですm(_ _)m

amyug
こんばんは★
ありがとうございます✨
朝色んな用意やらミルクやらでかなりバタバタでしたが.祖父祖母も来てくれたのでだいぶ助かり.どうにか乗り切れました!💦
わかります…。
喜怒哀楽激しいというか.情緒不安定というか…自分自身もかなり疲れますよね(+_+)
そうですか(´ω`)いいお産になること願ってます♡
だと思います(・д・)
前駆陣痛じゃあウテメリン効果ないですよねきっと💦
実際に見てみて水色にされたんですね♪うちの娘もなぜか水色水色って言ってるんですよね〜。6年間使うからどうなのかな?って思ったんですが全然大丈夫そうですか?💡
やっぱり天使の羽なんですね!
置いて行くわけにもいかないし仕方ないですよね(^^;;
本当お互い強く育ってくれるといいですね♡
産まれる前まではどうなるんだろ.大丈夫かな。って心配や不安ばかりでしたがいざ3人になってみるとなるようにしかならないな.と思いました(笑)
言い方あれですが…上の子は放っておいても平気というか(笑)もうほとんど手がかからないから大変なのは下2人だけだなと( ´_ゝ`)

もた子
こんばんは⭐️
運動会無事に終わったみたいで良かったです。
やっぱりまわりの協力がないと難しいですね💦
お返事が遅くなって申し訳ないです。
通知が来ない時があります(;´༎ຶД༎ຶ`)
なんだか娘も反抗期だし、ダブルでしんどいです。
前駆陣痛はウテメリンきかないんですね!
先週ものすごい張って病院行ったらすごい張ってるね!って言われて帰ってきました。なんですかね‥
水色人気ですよね!
まわりのおねえちゃんたちは、
みんな赤ですね💦
あれ?って感じもしますが、
水色かわいいです!
天使の羽が一番いいらしくだいぶ前から騒いでました。
なんだか種類が多くてメタリックカラーに惹かれたり、側面の刺繍や留め具がお姫様使用なのもあり
迷ってました。
さすがに6年生でハート型の留め具は‥と思い。
やめました💦
置いていけないですよね💦
なるようにしかならないっ💡
いろいろ生まれる前は不安になったりするんですけど、
生活していくしかないですもんね!
上が離れてるからいいですよね。
みんな年近かったら大変ですし。
amyuさんの体験談きけて三人育児ができそうな気がしてきました💡
ありがとうございます☀️

amyug
こんばんは💡
もた子さんは運動会まだあと一回残ってましたっけ??
なんとかなるだろ〜なんて思ってたんですけどいなかったらきつかったと思います💦朝行く前の準備とか運動会中とか…(;_;)
気になさらなくて大丈夫ですよ♪
通知来ない時があるんですね。
なんなんでしょう?(◞‸◟;)
反抗期結構堪えますよね。
妊娠中だし色々不安やら心配やらその日の体調にもよるし…
普通に張ってるのとはなんか違うような気がするし..きかなそうかなあと💦
ウテメリン内服してるのにすごい張ってるね!で終わりですか?(+_+)本当なんなんですかね…不信感というか…お医者さんとしてどうなんでしょう(-_-)
水色人気なんですか〜!
やっぱり定番というか赤じゃないのでもって時代になっても赤って定着してますよね
水色可愛いんですね♪実物見てみたいな〜✨
ランドセルって言ったら天使の羽!みたいなのはありますよね(笑)今本当お洒落で色んな色や柄.模様など種類多いですよね〜逆に選ぶの大変なような…( ̄∀ ̄)昔みたいに赤.って決まってた方が楽だったような気もします。
確かにそうですね💦6年間使うこと考えるとなかなか難しいですよね。
どうなるのかわからないし不安になったりするのは仕方ないことですけどね(´._.`)上が離れてるのは結構助かりますよね!下が年子で結構大変なのでみんな年子だったら…なんて考えただけで恐ろしいです(-ω-;)
こんな話でもそんなふうに思って頂けたならよかったです!
お互い3児の母として頑張っていきましょうね(´ω`)♡

もた子
こんばんは⭐️
はい!あと一回残ってます。
半日なのでなんとかなるかな‥みたいな感じがしてます。
運動会の最中が大変ですよね。
準備があったり、PTA役員でしたがみんな協力してくれたのでよかったです。
ありがとうございます❤️
ページが真っ白だったりします💦
堪えますね💦
優しく出来る時もあるのですが、持続できずに‥
やっぱりそうですよね。
キューってしてなので陣痛に似てるかなって思います💦
不信感ですよね。頸管があるから安心してるんだと思います。
人気ですね〜
やっぱり赤のほうが無難なんですかね(´・ω・`)
天使の羽人気ですね。
そうなんですよー選ぶの大変で
赤に決まってたらじぃじ、ばぁばも楽だったと思います。
助かります!
救われます。女の子でよかった!って思います🍀
年子大変ですよね💦
amyuさんに救われてます!
がんばろうって思えます。
amyuさん安産のためになにかしてましたか?

amyug
こんにちは!遅くなりました(;д;)体調いかがですか?♡
もう35w入りましたかね?ウテメリン卒業になりましたか??
運動会はもう済みましたか?
PTA役員じゃあ色々大変ですよね💦周りの方がいい人ばかりみたいでよかったですね(´ω`)
ですね↓だいたい怒りっぱなしで時々優しくぐらいで…逆に出来たらいいのですが難しいです(+_+)
頸管頼りにって…こっちはお医者さん頼りにしてるのにそれじゃ困りますよね。
赤に決まってたほうがどんなに楽だったか.ですよね(´・ω・`)早く見に行かないと…
女の子でよかったっていうのは上の子がですか?それとも生まれてくる子がですか??
年子大変です(°_°)
救われてるなんて..私なんかでも役にたててますかね|ω・`)
安産のために何かしてたこととかは特にありません💦行こうと思ってた安産祈願さえ結局行けずで…。早産にならないようにってそれだけでしたね|ω・`)
コメント