
コメント

退会ユーザー
ポストに紙が入っていて20時以降は洗濯や騒音を出さないようにと来てました。一応全住宅に渡してるとか書いてたんですけど誰から来たかわからないようにそう書いてる気がします。一階だから平気かなと思って、引っ越したてで組み立てる物があったので9時くらいまでやってたことがあるのでそれが原因かなと思い、20時以降は慎重になりました😅

はげちゃびん
床に厚めのマットをひく。
赤ちゃんの時は仕方ないけど2歳くらいになったら、走ったら叱る。
勿論ボール遊びなんてさせない。
叩くオモチャは与えない。
自分が頭上でされたら嫌なことはしないようにする。
-
i
色々気を付けなきゃいけないことばっかりですよね。😖ありがとうございました。😀
- 8月23日

まみ
1階の音も2階にちゃんと聞こえてますよ〜😭私の住んでるマンションは21時以降から朝の7時までは生活音に気を付けましょう!と入居時に言われました☺️
-
i
そうなんですよね。2階の音だけが聞こえてるわけじゃないですよね。生活してるわけだからある程度の生活音は出るのは仕方ないけど夜や朝はお互い気を付けなきゃいけないですよね😖
- 8月23日

3姉妹年子ママ
苦情来たことはないですが、うちは2階の騒音に悩まされてます。
子どもがいるからうちも絶対うるさいって思って、クレーム言えないけど、大人時間の大人の騒音は話が別かなって思って大家に相談しようかって旦那と話してます。
夜中に大声の夫婦喧嘩、ドスドス足音、何かを組み立てる音など…
基本そのような騒音が、21時以降にしか聞こえず、嫌味にしか感じません。
2階の家族も1歳未満か、1歳くらいの子どもがいるのに、21時以降に活動開始してる感じです。
i
そうなんですね😭私も子供がいるので1階に引越したんですけど下の音も上に響くんですね😭😭