
コメント

ぷうたん
ヤマハの電動自転車買いました😃
今は後ろの椅子を外して2人乗りですが、子供が増えたら3人乗りします🚲
ヘルメットは頭のサイズにもよりますが、軽ーいやつなら10ヶ月くらいからかぶれると思いますよ!

おかゆ丸
3人乗り対応の電動で8ヶ月のお子さんだと前乗せ付きですかね?
だと、主にブリヂストンのビッケポーラー、YAMAHAのパスキスミニ、パナソニックのギュットミニの3種類になると思いますよ。
私はYAMAHAのを購入しました。
消去法でブリヂストンはリアチャイルドシートやカゴなど専用しか取り付けできないうえに、チャイルドシートクッションが別売りでコスパが悪い。
パナソニックは車体が重い、鍵の位置が下向きで施錠解錠がしにくい、タイヤが特殊なのでもしもの時は取寄せの場合がある。
ということで、YAMAHAにしました。
バッテリーの容量だとブリヂストンが1番です!
人気があるのはパナソニックだそうです!
あとは、チャイルドシートの特徴も違うので調べてみてください。
ヘルメットは大体1歳頃、サイズが47cm~のものが主流だと思います。
-
M
とても詳しく教えていただきありがとうございます✨✨
すごく参考になりました😆✨- 8月23日
M
ヤマハのを購入されたんですね!
後からつけられるのいいですね😊
今はヘルメット被って載せてますか?
ぷうたん
まだズレちゃうので被せてませんが、そろそろ被れるかなぁと思ってます😃9ヶ月くらいになると頭が大きくなるので😃
M
そうなんですね!だとする
うちの子は頭が大きいので、
入るかもです笑