※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

とても恥ずかしくなりました🙇そして自分はダメな大人になったなと…。今…

とても恥ずかしくなりました🙇そして自分はダメな大人になったなと…。

今朝、2歳の下の子と小学1年生の息子をを連れて学校に向かっていたところ、歩道に上履きが片方おちていました。

近くに幼稚園があるため、誰か落としたのかな〜子乗せ自転車からポロってあるよね〜、マンションのゴミ集積所前ということもあって燃えるゴミの日だしゴミ袋から出ちゃった?なんて思いながら特によく見もせず素通りしました。

すると後ろの方からすみません〜と走ってくる女の子声が。
振り返ると我が子と同じ学校の上級生でした。

先程の上履きを持ってきて「これ落としましたか?」と聞かれ、、、キチンと拾って確認してくれる子の優しさと誠実さに素通りした大人として恥ずかしくなり😇💦

「うちではないですね〜、誰か落としちゃったのかな?名前書いてあるね、もしかして息子くん名前見てわかる?」と息子に聞いたところ「クラスの〇〇ちゃんのだ!!」となんと我が子のクラスメイトのだと判明。

よく見たら洗ってありそうだしまだまだ履けるほどの状態、サイズアウト以外は捨てるはずないかもと思って、念の為息子に持たせて学校に行かせました。違うとなったら先生に事情説明して相談しなさいと😂(先生ごめんなさい)


素通り…しちゃったなぁ、子を育てる大人として、恥ずかしくなりました😂😂😂

コメント

たまごぱん

予想外なものが落ちていたら、なかなか咄嗟に反応って難しいですよね💦
通学路に何か落ちてるのは本当にあるあるなので、今後はたぶん気づいてすぐ手に取るようになれると思いますよ。
私も上履き拾ったことありますし、紅白帽、上履き袋のみ、体操着袋拾って学校に持って行ったことあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いろいろ落ちてるものなのですね!全然頭になかったです😂💦

    次からは学校の子供達のかも?!とアンテナ張り巡らせて歩きます🥹

    貴重品の落とし物=交番はするのですが、大したものじゃないしと通り過ぎても、もしかしたら子供にとっては一大事だったかもです😂上履き片方なくて困ってたかも…

    気にかけながら歩くようにします🥹

    • 2時間前