
コメント

いちご大福@
転職した職場が産休育休許可してくれれば、前職も合わせて社会保険に12ヶ月以上入っていればもらえると思います。ただ転職前に失業保険もらっていたら、今回の転職先で12ヶ月社会保険に入っていないといけないかもしれないので調べてみるといいと思います!

げーまー(26)
わたしも就職して10ヶ月で妊娠しましたが、
1年になるように休まないで働いてました!
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
妊娠しても、一年働ければOKなんですね!ありがとうございます☆- 8月23日

退会ユーザー
専門卒業後一年経たずにだったので手当てもらえません😓
予定の話なんですが…
6ヶ月頃に預けて復帰予定です!
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
手当てがもらえないと、結構厳しいですょね…
私ももしもらえなかったら、6ヶ月くらいには復職しないとなぁ…も考えています。。- 8月23日
-
退会ユーザー
でも転職だともらえるみたいな方もいるのでもらえたらいいですね!
私の場合は育休とらせてもらえるようにしてくれただけありがたいので😭
お金もそうだし子どもは可愛いけど家にいるの暇すぎて早く働きたいです😓💦- 8月23日

なっつ
転職して半年後に妊娠しましたが、育休手当もらってますよー🙆♀️
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
半年後でももらえるんですね!
私も期間を計算してみます笑- 8月23日
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
社保にはずっと入っています☆
調べてみます(^^)ありがとうございます!