
母乳とミルクを混合で育てている方への質問です。ミルクのあげるタイミングに悩んでいます。1日1〜2回のミルク後、また母乳を欲しがります。ミルクの腹持ちが悪いようで困っています。
母乳よりの混合で育ててる方ー?
ちょっと前から母乳で寝るようになりミルクは1日に1回もしくは、2回くらいしかあげてません。そのあげるタイミングで悩んでます!
みなさんどのタイミングであげてますか?
(出かけ先以外でお願いします)
うちは、睡眠大体1時から2時間で
ミルクあげた後絶対また母乳欲しがるんです。そして、ミルクが腹持ちいいイメージ全くないんです😓💦
- ぽぽ(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ずぅさや
私はいつも夕方に母乳量が減ってしまっていつもグズって大変なので、夕方に1回あげることが多いです。
私は睡眠とると母乳が溜まる体質みたいなので、夕方前に仮眠をとるように調節してます。

はじめてのママリ🔰
私も1日一回ですが、夜の寝かしつけの前に一回あげてます😊
明後日で生後2ヶ月になりますが、母乳あげてから80のミルクをあげるとその時だけは4時間前後寝ます!
昼間はあまりあげたことがないんですが、夜に自分も寝たいので夜にあげる派です🎵
-
ぽぽ
母乳あげてからミルクの際、母乳5分5分を2回しっかり飲んでくれますか?
うち最近15分くらいで寝ちゃうんです😩
ミルクの量も関係ありそうですね!うち40mlなんです!5㌔くらいだから、もう少しあげても良さそうですよねー。
ちなみに、一ヶ月頃お子さん何キロですか?😊- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なんですが、一ヶ月検診で3800くらい(生まれた時2990)で、今は5000ちょいあります!
一ヶ月なった時はミルクを40から60に変えて、結構すぐに80にしたら長く寝るようになりました😊
夜のミルク前の母乳は短いと両方合わせて10分で長くて15分から20分です!その時はすでに眠たそうですがミルクあげると目がぱっちり開きます😂母乳のあとミルクあげちゃうので短くても気にしてなかったです🤣
夜以外でも平気両方で15分くらいが平均かもしれないです💦普段は家にいる時は1時間から2時間くらいで今でもおっぱいあげてます😣- 8月22日
ぽぽ
あー!なるほど!うちも今ぐずってます!夕方ぐずることが多いです🤔
母乳に関係してるかもしれないですね!
あげる際母乳あげてからミルクですか?
うち母乳あげてる時一旦寝ちゃうんです、、、😓
ずぅさや
夜中は寝て起きてから授乳なので母乳はたっぷり出るから寝つきも良いんですが、夕方はやっぱり寝れてない日は減ります💦無理に母乳にこだわると赤ちゃんもストレスだと思うのでミルクあげちゃってます。
順番はとりあえず母乳を10分ずつ吸わせてからミルクにしてます。
途中におむつ交換を挟むのと右5分左5分と交互にやってると案外寝ないです。