
イヤイヤ期でおもちゃやご飯を投げる子どもに困っています。対処法や改善方法を教えてください。
イヤイヤ期?!が始まったのか…
先週から、おもちゃ投げる、ご飯投げる、ご飯食べたくないと泣く、オムツ変えたくないと泣く、お風呂に入りたくないと泣く!!兎に角、自分の気に入らない事には全力拒否の物投げが激しい(*T^T)
いくら、「投げちゃ駄目!!」と叱っても叱っても余計に投げます。
何回も「おもちゃ痛い痛いだよ~」も駄目でした…
皆さんはどんな対処法をしてますか?!
また、物を投げなくなりますか?!
友達に当たったら大変ですよね…
親バカですが、本当に手のかからない良い子だったのに(*T^T)笑
- N.O.N.E(8歳)
コメント

ma♡♡chan
うちも同じ状況でコメントしました!笑
わかります!笑
めっちゃ投げますよね🤣
うちは、2歳少し前からイヤイヤ言うようになって、それが今も続いてます😭
おもちゃ投げたら当たったフリして泣いたマネしたら少し心配したみたいで、前より投げる回数は減りました😭
1度試してみてください😄

ぽちょ
うちも足を踏み入れたのか、同じ事をします😢
何回も家族に当たるので、痛い!とかダメだよと言ってもやるし……
上の子はイヤイヤ期なんてなかったようなものだったので、本当に困ってます💦
-
N.O.N.E
同じくです…‼️本当に困ってます(*T^T)
姉妹の子供も物投げたりしなかったと言われ、母にもこんな子見たことないわと言われショックです…(°Д°)- 8月22日
-
ぽちょ
それはショックですね😢
どう手を尽くしても難しいですよね💦
早く過ぎ去って欲しい!- 8月24日
N.O.N.E
人がいる所と物がある所には投げないんです!!( ; ロ)゚ ゚笑。
何もない床に投げます‼️
もう、納豆ご飯の時に投げられると悲惨です(*T^T)
これから先、直るんでしょうか…(°Д°)(・・;)
ma♡♡chan
治るのかわかんないです😭
でもいつか治ると信じて頑張ってます!笑
N.O.N.E
これから毎日これか…と思うと気が滅入ります(*T^T)
お互い頑張りましょう笑‼️