
悪阻で仕事に支障が出ており、休むことで首になったり保育園を退園になるのではないかと心配しています。会社や保育園に悪阻の状況を伝えており、不安でネガティブな気持ちになっています。
明日で3ヶ月になります!
いま悪阻で食べれるときに食べれるものを
食べていて、一度点滴もしましたが
あまり効かず薬も処方あされましたが
こちらもあまり効かずです。
仕事もろくに出れずに月曜日は2時間程で
早退させてもらい、昨日今日と休んでます。
上司や職場の人には悪阻が酷くて、と
伝えてあります。
上の子が保育園に通っているので
このまま今の仕事には席を入れておきたいのですが
診断書もなしにあまりにも休みすぎると
首になったり保育園を退園になったりしますか?
いまのところ保育園の方にも
悪阻がキツくて会社を休む日は
ちゃんと伝えて預かってもらってます。
いつまで続くかわからない悪阻に
先が見えずにネガティブになってしまいます。
会社に行くのも何か言われてそうで
怖いです、、
- ふたりのママ(6歳, 10歳)
コメント

HANA
悪阻辛いですよね😭上にもお子さんがいらっしゃるとのことで状況は違いますが、私も悪阻がひどく、先週いっぱいお盆休みだったにもかかわらず今日もお休みをもらってしまいました。罪悪感でいっぱいです💦
でも、悪阻の辛さって本人にしか分からないですもんね。赤ちゃんが成長するためにママに無理をさせないようにしてると聞いたことがあります!周りの方にもっと甘えてもいいと思います!
お大事になさってください(o^^o)💗
ふたりのママ
ありがとうございます!
予定日近いんですね⭐
甘えすぎてるのかな😞
とかいろいろ考えちゃって、、
優しいお言葉ありがとうございます❗
お互い辛いことも乗り越えて
元気な赤ちゃん産みましょう❗