
コメント

たろちゃんママ
4カ月半ですがまだ使ってますよ!
すぐ大きくなるし、もったいないからギリギリまで使おうと思ってます!
確かにユニクロの可愛いですよね☆
わたしも気にはなってます(o^^o)

想・煌のママ
うちは、生後2ヶ月くらいからUNIQLOの着せてますよ✨
夏生まれなので、少し大きいくらいはいっかって感じで着せてました!
UNIQLOのは、スナップボタンで、首もとが緩くなく、あまりだらしなくならないから好きです☺
5ヶ月の今は長袖バージョン着てます☺
-
想・煌のママ
冬バージョンです😆- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます♡
ピッタリ着ている感じがいいですね(*^◯^*)
紐のタイプは首元がゆるゆるで、吐き戻してしまった時には胸まで流れてしまうことも…
冬バージョンのお子さんはサイズは何でしょうか?- 12月12日
-
想・煌のママ
うちは、このタイプでも吐き戻した時は中まで入っちゃいますよ(-∀-`; )
産まれてからずっとサイズは60です!
小さく産まれたので、今も60ですが、少し縦が小さくなってきたので、70に買い換えようか悩み中です😰- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
60サイズだと、すぐ着れなくなりそうですね( ; ; )
でも、70だとかぶりになってしまうので、まだかぶりを着せるのは大変で…(>_<)
悩みますね(>_<)- 12月13日

ma.
4月生まれで夏に暑いかな〜と思いユニクロのキャミとタンクの肌着買い足しました!買い替えというより買い足しです◡̈⃝︎
4ヶ月くらいの時ですかね!
ユニクロあったかいのもあるし、ヒートテックもありますもんね!
わたしも寒そうだからついこないだ買いました◡̈︎
-
はじめてのママリ🔰
寒そうなんですよねf^_^;
でも、短肌着とコンビ肌着を重ねるとオムツ替えとかしにくくなるのであまり好きではなくて…
ボディ肌着はコンビ肌着の代わり的な感じですかね?- 12月11日
-
ma.
あたしコンビ肌着ほぼ使ってないんですよね😂
ボディ肌着ばかりです!
肌着着せてロンパース着せてます◡̈︎
あたしは、肌着とかを何枚も重ねるというより、ロンパースを裏起毛のものにしたりしてあったかくしてますよ♡︎ʾʾ- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
何枚も重ねると動きにくそうで…
やっぱり、生地で調節してあげるほうが良さそうですね♩
実家へ行く時は古い家のためとっても寒いのでフリースロンパースで寝かせてます!
あったかいロンパースかあったかい肌着で調節しようと思います!- 12月12日

かんママ☆
うちは紐が結びにくいなぁってくらいに切り替えました。たぶん3ヶ月くらいだったと思います。でもたしかに、そろそろ生地的に寒そうですよね(*_*)
ユニクロの肌着、可愛いですよね~、うちも重宝してます(^^)単価は西松屋の方が安いですけど、洗うとすぐに伸びるので、ものはユニクロの方が断然良いです♪赤ちゃん本舗オリジナルの、キルト肌着も真冬や外にしばらく出る日などは使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ生地がヨレヨレしてきた感じがするのと、それに伴い、生地が寒そうなのでユニクロの肌着を検討中です!
ただ、60cmを買ってしばらくだけしか着れないのももったいないし、70cmを買ってぶかぶかなのもな〜と悩んでいます(>_<)- 12月11日
-
かんママ☆
身長が60cmくらいなら、70買った方が春先まで使えそうですね。うちは春や秋は、上にTシャツ着せて重ね着風にしてました♪お腹回りはそこまでぶかぶかにはならないと思いますけどねぇ。袖と股下が長くなると思うので、上の服が60だと、股がごわつくかもしれませんね(*_*)
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ユニクロのロンパースだと、今は60がちょうど良くて、70をもらったんですが、まだすごく大きかったです(°_°)
70だと少しもたつきそうですね(>_<)
できれば春先まで使えたらいいですよね!!
半袖のロンパースに重ねてるのかわいいですよね(*^◯^*)- 12月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱりまだ着れますよね!
もったいないな〜と思いつつ、味気ない無地の肌着を買っちゃったので面白くなくてf^_^;
着れるうちは着せて、コンビ肌着の股がパツパツになったら買い換えようかな、と思います(>_<)