![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月からの入園を希望している子供が、保育園で布オムツを使うことになりました。布オムツのメリットデメリットを知りたいとのことです。
4月から保育園への入園を希望しているのですが、第一希望の保育園へ見学に行った際、「うちの園は原則布オムツです。」とのお話をされました。
布オムツを使ったことがないので、ざっくりと、洗濯が大変そうだな…くらいしか思い浮かばず(>_<)
保育園での布オムツのメリットデメリットを教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに、子供は4月で1歳4ヶ月。行き帰りは紙オムツでOK。保育園で布オムツのレンタルの取り扱いもあるようです。
- ゆうママ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メリットは、
おしっこをした感覚がわかる。(気持ち悪いなど)
経済的( ´﹀` )とかでしょうか?🤣✨
デメリットは、やはり洗濯が大変ですよね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子が行ってる保育園も布オムツです☺️
メリットは、オムツ離れがしやすいです☺️うちの息子も今まさにパンツで日中過ごし昼寝だけ布オムツで寝ています☺️
デメリットは、匂いと洗濯が多くなる事ですね😅
-
ゆうママ
遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます(>_<)
実際に布オムツの保育園に行かれてる方のお話、とても参考になります😊
メリットも沢山あるようなので、希望している保育園への入園を考えようと思います🤗- 9月22日
![マーマママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマママ
日中はすでにパンツなので布オムツ自体洗う枚数は少なくなりました!
洗濯は余裕です。
メリットはずばり「何回変えてもらったか分かる」です。紙おむつだと親はわかりませんので。
-
ゆうママ
遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます(>_<)
成長と共に数も減るから洗濯も楽になってくるんですね😄
そして確かに、布オムツだと変えた回数が分かりますね😲- 9月22日
ゆうママ
遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます(>_<)
やはり洗濯は大変ですよね💦
おしっこをした感覚が分かればオムツ卒業も早くなりそうですし、メリットも多そうですね(*^^*)