
コメント

退会ユーザー
エルゴで寝かしつけてました⑅︎◡̈︎*
寝たらベッドに膝立ちして背中外して、抱っこ紐の背中の部分をお尻の下あたりまで下げてから布団において、引き抜いてました☺︎
お尻の下か足の下くらいなので簡単に抜けます☺︎
退会ユーザー
エルゴで寝かしつけてました⑅︎◡̈︎*
寝たらベッドに膝立ちして背中外して、抱っこ紐の背中の部分をお尻の下あたりまで下げてから布団において、引き抜いてました☺︎
お尻の下か足の下くらいなので簡単に抜けます☺︎
「添い乳」に関する質問
夜泣きについて教えてください🙏 夜中は、夜急に大声で泣き出す事で、三時間とかで起きてアウアウ言ってるのとはまた別ですよね?!😭 6か月の娘、今までは三時間くらいで起きて、アウアウ言ってるので添い乳して、すぐ寝た…
生後1週間の赤ちゃんなのですが 眠い時もチュパチュパしたいみたいで 添い乳してますが身動きとれなくなるので なにかないかなーと困ってます。 試しに私の指を吸わせてみたら吸ったので なんでもいいんだと思いますが …
9ヶ月半👶🏻いまだに夜通し寝られたことがありません。 今まではずっと日付変わったころとその後3〜4時ごろの2回起きていて1回目は普通に授乳してベビーベッドで寝かせ、2回目は添い乳で寝かせるというかたちでやっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっちゃん
ありがとうございます!
背中の部分をお尻までずらすとき、子供の頭は手で支える感じですか?🤔
退会ユーザー
そうですね(^ ^)
膝ついて自分の太ももに子供のお尻当てて支えて、首のあたりに手か腕回して支えてずらしてました⑅︎◡̈︎*
もっちゃん
なるほど!早速お昼寝の時に実践してみます💪❤️
ありがとうございます😊