※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
産婦人科・小児科

産後の生理周期の安定は個人差があります。出血が続く場合は病院を受診しましょう。

産後の生理周期が不安定です。いつ頃から安定しますか?
また8月21日に生理が来たと思ったら今朝トイレに行き確認したらナプキンが綺麗のままでした。1日の出血って生理じゃないですか?病院行くべきでしょうか

コメント

(•᎑•)👌💕

わたしは完母で育てていて、産後11ヶ月でまともな生理が始まりましたよー!
産後9ヵ月くらいから不正出血みたいな感じで、おりものシートに着くレベルだったり拭いたら付いてるとかそんな感じでした( ;꒳​; )
1日生理みたいなのもありましたし、子宮が痛くなって生理痛?!って思うこともあったり、、、。

自分なら極端に体調が悪いだとか、血の色が変、子宮が痛くて辛いとかがなければ様子見しますが、あまりにも心配なようであれば婦人科へかかって見るのもいい思いますよ♡

  • あむ

    あむ

    ありがとうございます😊
    とりあえず様子見してみます!

    • 8月22日