※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみぽよ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が2日前から40度以上の熱でダウン。かかりつけ医に再度診てもらうか、別の病院に行くか悩んでいます。遠くまで連れ出すのも心配です。

1歳2ヶ月の娘が2日前(月曜)から40度以上の熱でダウンしています。
2日前に病院で診てもらったときには検査など何もせず風邪と診断され、抗生剤と座薬をもらいました。
今朝も熱が40度を超えていてぐったりしています。
かかりつけ医にもう一度診てもらおうかと思ったのですが今日はお休みで……

こういう場合明日まで様子を見てかかりつけ医に再度診てもらうか
今日違う病院に行って診てもらうか
どうしたら良いでしょうか?

かかりつけを信頼してないわけではないですが
今までも風邪が長引いたりして
違うところでもっとちゃんと検査してもらったほうが
いいのではないか、と思うことが何度かありました。

ただ違う病院に行くには電車やバスに乗って行くしかありません。
ぐったりした子供をわざわざ遠くまで連れ出すのもなぁと悩んでいます。

コメント

るんるん

食事は水分、睡眠はどうですか??
ぐったりというのは、眠っているということですか??👀
それとも寝てて水分もなかなかとれないくらいぐったりということですか??👀

  • えみぽよ

    えみぽよ

    食事はいつもの4分の1くらいはとれています。水分はとっていておしっこも出てるので脱水の心配はないと思います。
    ほとんど抱っこで私に体を預けている状態で眠くてもなかなか寝れないのかすぐに起きて泣いての繰り返しです💦💦

    • 8月22日
  • るんるん

    るんるん

    座薬を入れて、眠らせてあげてはどうでしょうか??
    自分なら食事も少しでも取れてて、水分取れてるなら座薬入れてみて様子みますσ(^_^;)

    • 8月22日
  • えみぽよ

    えみぽよ

    やはりそれで様子見る感じが良いですかね😔
    昨日も一昨日も座薬で少し眠らせての繰り返しで。
    今日もそれで様子見てみようと思います!

    ありがとうございます😭💓

    • 8月22日
あ

リンパが腫れてるとか、鼻水が酷いとか、舌や喉が腫れたりブツブツが出来てたりしませんか?

すみません。私は原因の予測説明がないのに抗生剤をすぐ出す小児科は信用してないです。ただの風邪なら抗生剤なくても治ります。

心配なら大きな病院に電話で相談とかタクシー使うとかでも良いかもです。
ぐったりしてるとママ心配ですね。。

  • えみぽよ

    えみぽよ

    特にそのような酷い症状はないですね💦

    全然知識がなくお恥ずかしい限りなのですが、
    先生に言われるがまま出された薬を服用しておりました。
    今の病院にはここ4ヶ月くらい
    毎月の半分くらいは風邪症状や熱でかかっていて
    先生によってとりあえず抗生剤出します!という方と
    抗生剤は出さない方がいて
    その違いがよくわからないままでした😓

    あまりにも続いて酷いようなら
    大きい病院に相談してみようかと思います。
    こんなに熱が長引いてぐったりしているのは初めてで
    かなり心配です。

    ありがとうございます💓

    • 8月23日