※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
妊娠・出産

ベビーカーと抱っこ紐を見に行く予定です。その他に必要なものはありますか?双子妊娠中です。

ベビー用品を近々ショッピングモールに見に行こうと思ってます。メインはベビーカーと抱っこ紐の下見で考えていますが、ここのは見ておいた方が良いなどのアドバイスがあれば教えて下さい♪
また、それ以外にも見ておくべきものはありますか?
男女の双子妊娠中です。

コメント

ma

双子ちゃん用のベビーカーで、将来分解して1人用にもなる物があると聞きました☺️
抱っこ紐は首すわり前か後かで変わるのでそれも見てみてください🌸
私は首すわり前まではベビービョルンを使用しています❗️

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ベビージョルンですね。ありがとうございます!
    調べてみたら連結式はめちゃ幅広らしくて一長一短みたいですね💦

    • 8月22日
みに

ベビーカーだとどのタイプの物が使いやすいか?(三輪、四輪、対面の有無、重さ、走行性、荷物+赤ちゃんを抱っこしたまま片手で折りたためるか?、車移動が多ければ車に積めるか?)
抱っこ紐は折り畳んだ状態のサイズ、折りたたみが簡単か、汚れが目立たないか、いつからいつまで使えるか、斜め抱き、前向き抱きなど使うか?荷物を持った状態で付け外しが一人で出来るか?など見てみるといいと思います!
赤ちゃんが軽いのは一瞬だけなので、10キロ程を想定して検討するといいかと!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    返信じゃなくて、全体にコメントしちゃいました💦色々ありがとうございます。
    新生児期のはメルカリ とかで安く済ませて、首が座ったり、お出かけ出来るようになったらちゃんとしたの新品で買うのも良いかなぁと悩んでるとこです☆

    • 8月22日
  • みに

    みに

    双子ちゃん用だと値段も高くなりそうですし、レンタルや中古でお試しするのもいいと思います😊
    メーカーによっては無料でお試ししているところもありますよ!調べてみてください〜✨

    • 8月22日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    なんと!耳寄り情報ありがとうございます。調べてみまーす!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ショッピングモールなどで双子ちゃんを良く見るのですが、
二人乗り用ベビーカーで縦長タイプのものがあっていいな!と思いました😊
横並びしか見たことなかったので新鮮でした
エレベーターに乗るかとかみた方が良さそうですね!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    エレベーターのサイズ大事ですね。最寄駅は長めですが他の場所のサイズ感みておこうと思います。ありがとうございます!
    麦チョコ美味しいですよね♡ピーコックに売ってる金の模様のが好きでしたが、今は太りやすいので産まれたら食べたいなぁ🤤

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    改札とかは縦長だといいですけど、エレベーター入れなかったら大変だし💦難しいですね。。。
    うちは一人ですが車が小さいので、車に乗るかどうかでベビーカー選びました(笑)
    ベビーカー、抱っこ紐は生まれてから買いました😅
    抱っこ紐試着する時にはお腹出てました😂😂
    一人で検診行かないといけないとかでなければ生まれてからでもいいかもしれませんね!
    見ても迷うのであれば候補だけでも決めてたらいいと思います!
    麦チョコは臨月の時に食べまくりました(笑)(笑)思入れがあるのでニックネームにしましたw

    • 8月22日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私、もうお腹出てて友達に9ヶ月くらいなんだけどと笑われました🤣まだまだ出るので今のうちにと思ってましたが既に遅いかも💦
    そうですね、軽く下見してこようかなぁ♪
    臨月の思い出なんですね🍫私も早く産みたいです♡

    • 8月22日
いなり

双子ちゃん、生まれてくるの楽しみですね(╹◡╹)♫

ベビーカーと抱っこ紐ですね!
ベビーカーは双子ちゃん用となると縦か横か、また1人用にして片方ベビーカー片方抱っこ紐にするのか、など迷いますよね(゚∀゚)
使い勝手等自分に合うものを選んでください。私は大きい車輪の小回り効くものを買いました。
抱っこ紐は首すわり前から使うのであれば、首すわり前から使えて通気性抜群のものがあります。赤ちゃんめちゃくちゃ汗かきます💦あとは肩幅の調整とかひとりひとり違うので実際に着用したほうがいいですね(゚∀゚)

私が生まれる前に買った大きいものは、あとは車でしたのでチャイルドシートです(╹◡╹)

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    そうなんです。組み合わせが色々あって💦💦
    ちなみにどこの抱っこ紐ですか?肩幅狭いのでちゃんと選ばなくてはですね!

    • 8月22日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    途中で送っちゃいました。
    チャイルドシートも二台乗るのか考えなくちゃいけないんです。。基本的に車の頻度は少ないものの、絶対必要ですよね。
    コメントありがとうございました!

    • 8月22日
  • いなり

    いなり

    ベビービョルンoneという抱っこ紐使ってますよ(╹◡╹)
    そっか!!チャイルドシートも2つ必要なのか(・Д・)むしろレンタルしちゃうとか(゚∀゚)?

    • 8月22日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます。参考にして見てみます。
    レンタル高くつきそうで…まずは入るかの検討頑張ります!

    • 8月22日
さくらんぼ

詳しくポイント教えて頂きありがとうございます。ベビーカーの使いやすさの感じ方は人それぞれなのでしょうか??
抱っこ紐も折り畳んだりするんですね👀

ぴょん

ベビーカーならアップリカやコンビ
かなり品数も多いのでおすすめです☺︎
双子ちゃん用もありますよ♩
抱っこ紐はエルゴとかですかね?
生後すぐ使えるものがエルゴには
あるので色々見ておくのもいいかと思います✨

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます😊

    • 8月23日