
2歳頃に卒乳したいけど、まだ飲んでいて悩んでいます。食事や睡眠に影響が出ているようで、アドバイスをお願いします。
卒乳についてです。゚(゚´ω`゚)゚。
2歳頃に卒乳した方
いらっしゃいますか??
1歳すぎに卒乳できたらいいなと思ってましたが
タイミングを逃してしまい
まだ飲んでいます。
朝起きてからと
保育園に迎えに行って家についてきてからと、
寝る前に欲しがります。
母乳を飲んでいるからか
食事量は少なめで、ガツガツ食べません。
また睡眠も朝までぐっすりとはならず
夜中に2回くらいは泣いて起き、
母乳を飲みながらまた寝るとゆう感じです。
断乳ではなく卒乳で考えていましたが、
食事、睡眠のことを考えると
2歳になるのでそろそろと思います…。
なにかアドバイスをお願いします。。
- なっちゃん(8歳)
コメント

たま
2歳の誕生日を迎える5日前に断乳しました。2週間くらい前からおっぱいとバイバイだよと言い聞かせました。最後の日は、たっぷりおっぱいを飲ませ、そのあとは、乳首に絆創膏を貼り、痛い痛いになったの、と言って我慢させました。
3日ほど寝る前にギャン泣きしてましたが、4日目からは、自分で寝るよう頑張っていました。おっぱい大好きっ子だったので、とても心配していましたが、意外にすんなり断乳できましたよ(^^)
断乳、頑張ってくださいね(^^)!

よっちゃん
夜間の授乳は1歳8ヶ月でやめて、完全断乳したのは、2歳4ヶ月です。
夜間断乳してからは、朝まで寝る事が増えました^_^
食事は、そんなに変わっていない様に思います。
お仕事されていて、夜中起きられるのはしんどいですね💦
夜間断乳の際は、かなり泣いておんぶや、抱っこで乗り切りました!
最後の方は、お昼寝と夜寝る前だけになっていて、三日ぐらい泣いていましたが、トントンで寝てくれる様になりました😊
大変だと思いますが、断乳すると決めたら泣いても諦めないで頑張って下さい!
-
なっちゃん
体験談ありがとうございます!
そうなんです。゚(゚´ω`゚)゚。
仕事しているので、夜中に泣くと添い乳してしまい、、
それが反省です。。
覚悟を決めたら揺らがないことですね! 仕事の休みなど見ながら、寝不足覚悟でのぞみます😂
やはり3日ほど泣けば
寝るようになってくるみたいですね(﹡ˆ︶ˆ﹡)わたしもがんばります☆- 8月22日
なっちゃん
経験談をありがとうございます🙇♂️
断乳決行する前から言い聞かせるのは大事ですね。
わたしも断乳する日を決めて、言い聞かせていきたいと思います。
食事量、睡眠など断乳してから変化はありましたか??