※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

娘が保育園行きたくない。担任の先生が怖い。産休中で家にいることが原因か。甘えさせすぎないように心配。お休みさせるべきでしょうか。

3歳の娘がたまに「保育園お休みしたい」と言います。
泣いたりはしないんですけど、恐らく担任の先生が怖いみたいで。。(可愛がってくれる感じじゃなくて、結構無表情で叱る先生です)
その先生が休みの日は「保育園楽しかった!」と言います。

こういう時はお休みさせた方がいいんでしょうか?
いま3人目妊娠中で早めの産休に入ってるので、わたしが家にいることも娘が保育園行きたくなくなっちゃう原因なのかなぁと。
まだ甘えさせていい年齢なのか、しかし甘えさせすぎると保育園休みたい時は休める!って思ってしまうのも心配です。

コメント

わはは母

保育士です。
同じような状況のお子さんをたくさん見てきましたが、(お母さん妊娠中に休みたがる)子どもが休みたがるので、休ませます、とか、たまにはふたりでゆっくりします♪という電話よくありましたよ🙆
そしてそのような経験をしたお子さんがその後とても満たされて晴れ晴れとした表情でまた園生活を頑張っているのをたくさん見ました😊

3歳といったって、まだ産まれてたった3年です。まだまだ甘えたい年齢です。そして、お母さんが出産したら、自分がどのような立場になるのかもちゃんとわかってるんです。
今しっかり甘えてわがまま言って受け止めてもらうこと、この経験を積み重ねることで、お子さんは安心して、心も満たされ、少しずつ少しずつお母さんから離れて自立していきます😊
今ここでたくさん甘えさせてあげて、心の土台を作ってあげれば、今後の長い人生どんなことがあっても乗り越えていけます。
お母さんに、「お腹が痛い」などのうそをつかず、素直に「休みたい」と言えるなんて、お母さんとお子さんが普段からどれだけ信頼関係で結ばれているかわかります😊お母さんを信頼しているからこそ言える言葉です。ぜひ、受け止めてあげてほしいです😊

小学校へ行けば、そんなこともできなくなりますからね💦
今のうちですよ😁

  • わはは母

    わはは母

    私の友達にも、妊娠中めちゃくちゃ上の子を休ませてた友達がいました。ですが今は、なんの問題もなく毎日楽しく小学校へ通っていますよ😊

    • 8月22日
  • うーたん

    うーたん

    コメントありがとうございます!
    今の娘の気持ちを受け止めてあげることが大事なのですね。
    たしかに、小学校上がればなかなか難しいですね!

    • 8月22日
  • うーたん

    うーたん

    ちなみに行きたくないって言う時なんですが、ほんと何気なく朝テレビ見てて「そろそろ保育園行くよー」て声かけると、おそらくテレビの続きが見たくて「保育園お休みする!」と言ったりします。
    昨日はわたしが歯磨きしてると「ママー、明日保育園お休み?」(多分、台風が来てるから保育園で「外に出たら危ないよ」的なことを言われたみたいで)と聞いてきたので「明日お休みじゃないよ?」と言うと「えぇー…お休みしたい」て何回か言う感じです。
    泣きはしなくて、寂しそうな顔で言います。
    仕事がないので9時ギリギリに送って、16時過ぎたらすぐ迎えに行って1番にお迎えに行けるようにしてみたりはしてます。
    お迎えに行けば本人も園では楽しそうにしてるしお友達もみんなでばいばーい!てお見送りしてくれるし、そんなに休みたいほど嫌なのかな?と思うのと、別にそこまで嫌じゃないけどただママと居たいって感じなのかなぁ、と色々考えてしまいます。。
    そんな気軽に休みたいと言った時も休ませちゃった方がいいのか、、

    • 8月22日
  • わはは母

    わはは母

    お子さんが休みたいと言うたびに、毎回休ませなくてもいいと思うのですが、「たまにお子さんの言葉に譲歩してあげる」というお母さんの姿勢があるだけで違うと思うんです😊
    数回に一回でも、お母さんは自分の言うことを聞いてくれた、気持ちに寄り添ってくれた、この事実があるだけで、とても安心でき、心がほっとできるものです😊
    お母さんも身重の体ですし、赤ちゃんが生まれるまでに色々と準備しておきたいこともあると思います。なので、毎回お子さんの言うことを聞かなくても、例えば休みたいと言われたときは、「今日はお母さん色々としておかなくちゃいけないことがあるから、用事を終わらせたら今度はお休みしてふたりでおうちでゆっくりしようね!そのために●●ちゃんが保育園行ってる間に頑張って終わらせるからね😊」とか、そんな言葉をかけてあげるのもいいかもしれません🙆
    そしてお母さん、お迎えの時間をお子さんの気持ちに配慮して早く行ってあげるなど、普段からたくさん寄り添ってあげておられるのですね😭💓だからお子さんは保育園で頑張れているのだと思います😊
    登園時間ですが、離れぎわが悪いなどありますか?もしそうであれば、少し早めにしてあげるといいかもしれません🙆
    担任の先生と合う合わないはあると思います💦
    しかしこれから長い人生、先生が怖い、友達に嫌なことを言われた、そのような経験は何度となくあることでしょう😣でも、そんなときも家に帰れば変わらず抱きしめて、そのままでいいんだよ、ってなにも求めず受け入れてくれるお母さんがいれば、どんな環境であろうとお子さんはまた外の世界でがんばることができます😊
    お母さんがいいタイミングでいいと思うんです。たまにふたりきりでほっとできる時間を作ってあげれば、またお子さんも保育園で頑張れる活力につながると思います😊

    • 8月24日
夜食のホヤ(略して肉子)

うちの話ではなく、知人の話ですみません💦お歌の時間がイヤと言ってお休みさせてたところ、それからいろんな理由を付けて休むようになってました😥
理由にもよるし、その子の性格にもよると思います😔友達とか先生が嫌というのがメインの理由なら、簡単に休ませない方がいいかなと思います。単純にママと遊びたいなら、たまになら、理由をちゃんと話せば良いかなと思います!

先生は何を怒ることが多いんですかね❓😕厳しいってことですか?もし理不尽に怒るなら保育園に話すべきですか、そうでなく正しい内容なら私なら行かせます💦他のお友達も同じ条件で保育園に行っているわけですので😅
キチンと向き合って理由を聞いてみてはいかがでしょうか🌟

  • うーたん

    うーたん

    上手く説明できないけどその先生、わたしから見てたらなんですけど「2歳児にそこまで求めるの?」て思うことも多くて。その注意の仕方も無表情で低い声で名前呼び捨てで叱りつける感じです。
    でも「自分は保育のプロ!園では自分が正しいから保護者は口出しするな」的な頑固な先生です。合う人には合うのかもしれないけど、ちょっとコミュ障っぽい?感じもあります。(挨拶をしなかったり)
    副担任の先生は優しくて、その先生のことは好きみたいで安心してます。
    今後その先生が変わることはないと思うんで、あの先生が嫌だからって休ませてたらきりがないかなとも想いつつ、娘の気持ちも心配で…ってところです。。

    • 8月22日