
コメント

退会ユーザー
わかります。
育休はそのうち開けますが、専業はなんだかんだ自分の時間もあっていいよなと思います。
子連れイベントは平日ばかりで、働いてたって行きたい‼️って思います。
退会ユーザー
わかります。
育休はそのうち開けますが、専業はなんだかんだ自分の時間もあっていいよなと思います。
子連れイベントは平日ばかりで、働いてたって行きたい‼️って思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
お聞きしたいです! 子育てする中で、発達に不安を抱えていない方っていますか?? 現在子育て中ですが、SNSの発達もあるし、検診の問診票見たりとかしたら、どうしても比較してしまい、できないことも多く、生まれたと…
2人目が卒乳しました。 昔D〜Eあった胸がB〜Cくらいにしぼみ垂れています… 巷で有名な(?)ヴィアージュを使っていましたが、 全然盛れる効果もなく、なんなら見た目垂れていました。 今は普通のノンワイヤーブラをずっと…
ここでしかお話できないので 私の心内を聞いていただきたいです。 私は人の命を救う手助けをしたくて 看護師になりました。 小さい頃から子供も大好きで 保育士になりたいとも思っていました。 子どもたちがいて 子ども…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
アイスクリーム
仲良しの友達がまさに今そうで…グループラインのつぶやきですら嫌になっちゃってます…
でも、わたしには働かないという選択肢はないのでもどかしいです💦同じ気持ちの方いてよかったです。
退会ユーザー
産院のサークルでたまに会いましょってあるんですが、基本不参加です。
会話に入るのすら嫌と言うか、どうせ不参加だからスルーなんだろうなと思ってます。
私も仕事することは嫌いではないのですが、SNSで楽しかった✨とか見ると楽しくないしって思います。
パートの人だって頑張っていると思いますが、結果時間の自由効くでしょ?って思っちゃいます。
卑屈なんですけどね。
お金として割り切るしかないんですよな。