
コメント

退会ユーザー
わかります。
育休はそのうち開けますが、専業はなんだかんだ自分の時間もあっていいよなと思います。
子連れイベントは平日ばかりで、働いてたって行きたい‼️って思います。
退会ユーザー
わかります。
育休はそのうち開けますが、専業はなんだかんだ自分の時間もあっていいよなと思います。
子連れイベントは平日ばかりで、働いてたって行きたい‼️って思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1娘の友人関係についてです。 幼稚園の頃から、一番の仲良しみたいな子を作れません。 狭く深くができないというか、みんなと仲良くできるけど誰かにとっての一番にならないというか…。 上手く説明できずすみません。 …
学生時代の友達が、冗談?で容姿をいじってきたら嫌ですか?😅学生時代は、若かったのもありノリでそういう発言されても気にならなくて、むしろ2人でいつも笑い合って楽しいと思えてました。でも私に子どもが生まれて、子…
友達からの誘い!断るには… 3人で会おうとなったのですが、そのうちの1人がとても苦手で会いたくないです💦結婚式にも呼んでないし話すこともないのですが、誘ってくれた子は仲良しなので困っています💦 当日、仕事でド…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
アイスクリーム
仲良しの友達がまさに今そうで…グループラインのつぶやきですら嫌になっちゃってます…
でも、わたしには働かないという選択肢はないのでもどかしいです💦同じ気持ちの方いてよかったです。
退会ユーザー
産院のサークルでたまに会いましょってあるんですが、基本不参加です。
会話に入るのすら嫌と言うか、どうせ不参加だからスルーなんだろうなと思ってます。
私も仕事することは嫌いではないのですが、SNSで楽しかった✨とか見ると楽しくないしって思います。
パートの人だって頑張っていると思いますが、結果時間の自由効くでしょ?って思っちゃいます。
卑屈なんですけどね。
お金として割り切るしかないんですよな。