
コメント

まっこ
うちの長女も31日誕生日です(*´∀`)♪
小さいころは、ご飯をいつもより頑張ったりケーキ用意したり…あとは多少飾り付けしたりでした。
働いてなかったから出来たんですけどね💧
最近は働いてることもあり、子供が食べたいと言うのでお寿司やさんとかいったりして、帰宅してからケーキ食べます❗

ママたん
私も働いてるのですが当日は有休使います^_^
でも子供二人いるのであまり余裕無いので結構テキトーです(笑)
前日の夜中に100均で買った飾り付けをしたり風船でデコレーションします!
当日のゴハンは夜だけ豪華にして朝昼は普通です^_^
キャラクターケーキをケーキ屋さんで頼み、ご飯をキャラクターで型取るやつがあるので型取って周りはカレーをかける、他サラダと唐揚げとか作っておしまいです^_^
パパが揃ったら誕生日プレゼント渡して歌うたってケーキ食べておしまいです^_^
近い日の日曜とかにお祝いで出かけるようにはしてますよ^_^
-
のっち🌟
有給使うのですね✨
私は息子が今下痢気味で、有給取りすぎて、休めそうになさそうなので、来年、有給使ってみます(*´ω`*)
キャラクターケーキ良いですね✨
調べてみます‼️- 8月21日

ひなまま1024
お誕生月にアンパンマンミュージアムへ旅行、パパのお誕生日の休日に前祝いしたので、お誕生日当日はめっちゃ質素でしたよー。今年はディズニー旅行で、また土日どちらかでお祝いして、当日はカレーでも作ろうかなー。位です(笑)例の事件があったばかりだけに、無理してなにかしてあげることよりもお誕生日当日に一緒にすごせるのがいちばんだと思います。
-
ひなまま1024
パパの誕生日→休日でした。
- 8月21日
-
のっち🌟
休日に前祝いですね✨
例の事件本当に考えさせられました。
アンパンマンミュージアム車で30分位で行けるので、アンパンマンミュージアムも視野に入れてみようと思います‼️- 8月21日

ままり
前日にお祝いしました✨夜中に風船いっぱい膨らませてプレゼントを囲んでガーランドなども飾ったので喜んでました✨
当日は前日の余り物をランチプレート風にしてお祝いです笑
誕生日の次の日が休みですもんね😢仕事終わったあと色々するのは大変ですもんね。。
-
のっち🌟
そうなんですよね~(>_<)
風船いっぱい、皆さんするんですね‼️
風船大好きなので、風船いっぱいにしてみようと思います🎵- 8月21日
のっち🌟
ぉお💕
同じ誕生日ですね✨
おめでとうございます‼️
子供が食べたいものですね~(*´ω`*)
うちはまだお寿司とかは早そうなので、好きなものを一品でも多く作ってみます(^3^)/