※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyu
子育て・グッズ

1歳までミルクが必要か、しっかり食べていれば大丈夫か悩んでいます。もうミルクをやめてもいいでしょうか。

3回食が進み、ミルクを飲まなくなってきました。
本などを見ると、1歳くらいまでは飲んだ方がいいと書いてあったりもするのですが、しっかり食べていれば大丈夫でしょうか?
もうミルク卒業でいいのでしょうか?

コメント

なかゆこ

保育士してます❁︎
食事で栄養がとれているならミルクはいらないと思います✩︎⡱
フォローアップは成分がほぼ、牛乳とかわらないので、あまりおすすめしませんが…( ˃ ⌑︎ ˂ )

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    保育士さんなんですね✨このまま、離乳食だけで、1歳過ぎたら牛乳あげる感じで大丈夫でしょうか?

    • 8月21日
  • なかゆこ

    なかゆこ

    離乳食完了期に入るまでは離乳食での栄養だと偏りがあるのでミルクを飲ませた方がいいと思いますが、
    お子様が欲しがらないなら無理してあげなくていいと思います❁︎
    1歳過ぎたあたりから牛乳あげて大丈夫です‼︎
    体調のいい時にレンジで人肌に温めてて少しから始めてください‼︎
    冷たい牛乳をたくさんあげてしまうとお腹こわしたり、アレルギーが出てしまう子もいるので少しからですね✩︎

    • 8月22日
  • moyu

    moyu

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊
    ほしがるときにはあげられるようにしたいと思います✨

    • 8月22日
ぷりん🍮

息子も10ヶ月で卒乳しました😌!
しっかりご飯食べれていて
自然とミルクを飲まなくなってるなら
尚更卒乳が楽だと思います💓!

私はそのあとフォローミルクなども
あげてませんが息子はスクスク育ってます👦🏻

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    よかったです✨ミルク大好きな子だったので、しばらくミルクはやめられないと思っていたので、驚いています😅

    • 8月21日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮


    息子もおっぱいマンだったから
    卒乳大変そうだなぁ思ってたけど
    案外あっけなくてこっちが拍子抜けでした😂

    3回食になると
    日中の授乳も極端に減ってきますよね😳
    お子さんが欲しがらなければ
    無理してあげることもないと思います😌
    それでお互い嫌な気持ちになったり
    ママさんが焦るより
    ご飯いっぱい食べてるんだね〜🍽♡
    と思えた方が気持ち的にも楽ですよね♡

    • 8月21日
  • moyu

    moyu

    ありがとうございます😊
    1歳まではあげた方がいいとか読むと不安ですが、ほしがらないときは仕方ないですもんね💦
    焦らないように息子に合わせてみます😂

    • 8月22日
さーママ

まだうんちに食材が塊で出たりしませんか?💦栄養吸収がうまくできていない証拠です💦
うちの子は8ヶ月で卒乳してしまい焦ったので、できれば1歳まで飲んだ方がいいと思います....いろんな人に相談し、やはり1歳までは....と言われました💦😭😭

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    そうなんですね。市の栄養士さんには、塊で出ても、下痢とかじゃなければいいと言われたので、気にしてませんでした💦
    やめさせたいわけではないのですが、あげてもあまり飲んでくれなくて…
    ほしがるときにはあげるようにしたいと思います😓

    • 8月21日
  • さーママ

    さーママ

    下痢とかじゃなく、この時期は普通なんです✨だから食材から栄養を吸収できてない時期なので、母乳やミルクも大切で....
    やめさせたいわけではないなら、なおのこと飲んでくれるといいです✨
    うちの子も問題なく大きく育ってますが、まだ飲んでくれるなら羨ましいです✨(>_<)

    • 8月21日
  • moyu

    moyu

    ありがとうございます。
    離乳食に使ったりしながら、うまく飲ませていきたいと思います😣

    • 8月22日
ジャンジャン🐻

飲まないものを無理にあげなくてもいいと思いますよー🤔

うちも2人ともその時期は寝る前だけで、上の子は寝る前もさっさと飲まなくなりました😂

もともと小柄ですけど、健康ですよ👌

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    思ったより早く少なくなってきたので、驚いています😅
    飲ませたくても飲まないものは仕方ないですもんね💦
    ごはんはしっかり食べてるので、ほしがらないときはそのままにして進めます😂

    • 8月21日
ユウ

うちの子は完母で保育園児なんですが、アレルギーのため日中はミルクもなしで過ごしています😣
そのため朝晩の授乳(4回前後)と3回食の生活ですが、アレルギー科の先生には離乳食内でミルクを補うように言われました💦栄養面の問題だそうで、離乳食を作る際にアレルギー用の粉ミルクを使ったりして補っています✨

全くなしはちょっと……という感じで言われました😣

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    あまり早く飲まなくなるのも良くないんですね。
    アレルギーだとさらに大変ですね😣
    私も離乳食に使ってみたりします!

    • 8月22日