
コメント

すん。
卵管造影検査は、なさいましたか?💦

けー
検査はどうですか?
卵管造影はやりましたか?
卵管詰まっていると妊娠が難しくなります。
排卵できているとのことで問題ないでしょうが各種ホルモン検査。
ご主人の検査。
フーナーテスト。
人工授精。
体外授精。
体外もうまくいかないとまた検査や治療があります。
-
たむち
検査諸々まだです(^◇^;)
人工授精等までいくと他県にまで行かないとないので難しいですね(T ^ T)
ケンケンさんはどこまでされました?- 8月21日

とも
私は結婚して5年できませんでした。
3年は自然に任せ、1年間タイミング法でできなくて、
今年卵管造影の検査をしたら次の周期に授かることができました。
検査結果では異常はありませんでしたが、異常程ではない少しの詰まりが取れたのかなと思っています。
-
たむち
そうなんですか!?
やっぱ排卵できてるだけじゃ確率は薄いんですね…ありがとうございました!- 8月21日
-
たむち
ちなみに卵管造影は痛かったですか?
- 8月21日
-
とも
私の場合なので、そうとは限らないとは思います。
排卵がちゃんとできてることはとても良いことですね^^
でも不妊の原因となるものは色々あるので、検査は必要だと思います。
私ももっと早く検査しておけば良かったと今では思います。
卵管造影は、思っていたよりは大丈夫でした!
軽い生理痛のような感じで、耐えられるくらいでした。
不安なら痛み止めの座薬を処方してもらえたりするので、先生に聞いてみて下さい。- 8月21日

るい
血液検査はしましたか?
私は毎月同じ日に生理が来てたけど
多嚢胞性卵巣と検査結果出ました😓
ホルモン数値など調べてもらった方が良いかと!
それと同時に卵管造影検査を!
私は卵管造影検査をして、問題なしでしたが、次は通気検査(ガスを入れる)をしました。
卵管造影は全く痛くないけど
通気検査はめちゃ痛かったです。
定期的にやらないとダメって病院からは言われました😂
ちなみに先月から人工授精です。
-
たむち
何もまだ検査してません。
造影と同時に血液検査も言ってみます。
人工授精頑張ってください!- 8月22日
たむち
してないです(^◇^;)あれって何の意味があるんです?通りがいいかとかですか?
すん。
卵管が詰まってしまっていると、タイミング法しても人工授精しても妊娠できないです😭卵管が詰まっている場合、卵管造影検査で通るようになりそれから半年は妊娠しやすくなるみたいです!
タイミング法の次は、人工授精かと思いますが、その前に卵管造影検査は進められるかと思います!
たむち
そうなんですね!ありがとうございます!来月の検診で先生に言ってみます。