ももとさくら
1番上の子は外遊びが多かったですね。
あとは散歩とか。
支援センターはあまり行かなかったです。
みんな咳したり鼻水出してたり、おもちゃ口に入れたりで風邪を貰いたくないな〜と😅
ゆずきかりんmama
支援センターにいったとき、咳はするわ鼻水でてるわって子が多くて、散歩や公園で遊ばせていました(^^)
Sちゃん☆彡.。
外でも遊んでますよ🎵
かんママ☆
外遊びが多いですね(^-^)やっぱり支援センターで何を拾ってくるかわからないので(^_^;)
ももとさくら
1番上の子は外遊びが多かったですね。
あとは散歩とか。
支援センターはあまり行かなかったです。
みんな咳したり鼻水出してたり、おもちゃ口に入れたりで風邪を貰いたくないな〜と😅
ゆずきかりんmama
支援センターにいったとき、咳はするわ鼻水でてるわって子が多くて、散歩や公園で遊ばせていました(^^)
Sちゃん☆彡.。
外でも遊んでますよ🎵
かんママ☆
外遊びが多いですね(^-^)やっぱり支援センターで何を拾ってくるかわからないので(^_^;)
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友関係について 【質問1】 子供同士、学年も同じで、最初は親子で遊んだりと仲良くしていたけど、だんだん子供同士の相性が良くないな、と感じた場合、違和感抱きながらも関係を続けますか? それとも疎遠にしますか…
皆様だったらどうしますか? 8月産まれて7月に入園希望です。 とても行きたい保育園が人気で倍率高いです。 育休の延長、待機は考えていません。 ①予約入所で第二希望以降も書く。 落ちたら7月入所で希望以外の園に行…
生後7日目の子供がいます。 入院している時から今現在まで、授乳してから4~5時間はぶっ通しで寝てます。 2~3時間で授乳するのが一般的と病院側からも言われておりますが、よく寝る赤ちゃんを育てているママさん方はどうさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント