※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrmama
妊娠・出産

妊娠29週4日です。8ヶ月に入ってから胸焼けのような感覚があり、食道に違和感があります。子宮が胃を押し上げているのでしょうか?経験された方、対処法を教えてください。昨夜から続いて辛いです。

29w4dです!8ヶ月入ったあたりから、胸焼け?っぽい感じが続いており、食道に何か詰まってる感覚があります。
子宮が胃を押し上げているからでしょうか?
同じような経験された方、対処法などあれば教えてください!
いつもは寝たら治ってるのに、昨晩から続いてて辛いです(/ _ ; )

コメント

のんさん0418

初めまして!
同じく29w4dです(^ω^)
私も8ヶ月入った辺りから食後と寝る前に胸焼けのような症状があります。
子宮が圧迫しているみたいですよ(°_°)
私の場合はホットミルクを飲むと胸焼けがすっと治ります!
あと、昨日胸焼けを通り越して気持ち悪くてしょうがなかったのですが、病院に行ってみたら胃腸炎だと言われました。
余りに酷いようなら胃腸炎も疑った方がいいかもしれないです(°_°)

hrmama


はじめましてヾ(@⌒ー⌒@)ノ
予定日一緒ですね♡
ホットミルク試してみます!
木曜検診なので、その時先生に相談してみます(/ _ ; )
ありがとうございました‼︎

pomi

初めまして!
私も後期に入ってから胸焼けやゲップがひどく、『逆流性食道炎』になってしまいました(;꒪ö꒪)

赤ちゃんが下がらないとこの食後の圧迫感はなかなか治らないと思いますが、私がしていた対処法は

*食後1〜2時間は横にならない
*1日5〜6食に分ける

です!
苦しくてすぐ横になると余計に胃液が上がってきて、胸のつかえがひどくなりました(´._.`)

ちょこちょこ食べはとってもオススメです!