コメント
3姉妹年子ママ
3人目を5月に出産、来月から仕事復帰のため今月から保育園です。
憂鬱にはなりませんが、ちょっと寂しいです。
でも、保育園行きはじめてミルク飲む量増えたし、おしゃべりしたり急成長しました。
3姉妹年子ママ
3人目を5月に出産、来月から仕事復帰のため今月から保育園です。
憂鬱にはなりませんが、ちょっと寂しいです。
でも、保育園行きはじめてミルク飲む量増えたし、おしゃべりしたり急成長しました。
「1歳」に関する質問
すごく穏やかで優しいママ友がいます。 ただ、そのママ友がチャイルドシートを持っているのに使っていない場面を見たとき、正直どう感じたら良いのか戸惑っています。 そのママ友の子どもが1歳くらいの頃、家族ぐるみで…
死亡保険に入るか検討中です。 子供が1歳で夫もまだ20代ですが、夫が死亡した場合1億入る保険に加入したいのですが、窓口に行かないと詳しいことはわからないですよね?💦 年齢、年収によって入れる保険が大きく変わって…
1歳になったばかりですが、つかみ食べをしません💦 なのでおもちゃとかも口に運ぶことも滅多にないのでいいのでしょうけど…。 内心焦っているのですが、子供の成長ペースもあると思います。 皆さんのお子さんは何歳くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーさん
もう復帰なんですね😭ほんっとさみしいですよね。保育園の関係上、早期復職するんですか?
3姉妹年子ママ
パートなんで育休で休めても無給、雇用保険からの分も給料の三割ほどを数ヶ月先に振込とかだから、働いた方が収入になるからです。
うちの市では妊娠中から申請できるため、出産前には保育園決まってました。