 
      
      
    コメント
 
            ⋆*✩3児mama✩⋆*
私は内診後の診察室での診察中に紹介状ほしい旨を伝えました😊💡
 
            ちゃんかな☺︎
先生とお話する時に
産院を決めたので他の病院に移りたいのですが、、
って伝えると紹介状書いてくれると思います!!
それを持って産院へいって
分娩予約ですね!!
私は事前に一応のため産院へ電話しておきました☺️
- 
                                    r ありがとうございます🙇🏻♀️ - 8月21日
 
 
            ao.mama
私は先生に直接言いました ♥︎⍤⃝
新しい病院に聞いてみての方が
いいかもしれません ♩.*
- 
                                    r ありがとうございます🙇🏻♀️ 
 なにを聞けばいいのでしょう😭😣?- 8月21日
 
 
            R4
私は分娩予約は8週頃に電話でしました。
その後30週までは、今までの病院へ通い、30週以降は産院に行ってました。
病院では30週以降に産院に通うのでその頃に紹介状お願いしますと頼んでました☆
- 
                                    r ありがとうございます🙇🏻♀️ - 8月21日
 
 
            nana
私の病院では受付で一声かけてから、エコーの時に看護師さんとか先生に言います^^*
私は1人目の時、知らなくて受付で伝えてなかったらエコーの時に看護師さんに「受付で言っておいて貰えたらこの待ち時間に準備出来たのにー」と嫌味っぽく言われた上に、エコー待ちしているカーテンの向こう側で看護師さんが受付の方に「この人今日で終わりらしいから紹介状とか準備して貰える?」と100%聞こえる状態でこの人呼ばわりされました(´・∀・`)
最後の検診が胸糞悪い思い出になったので、「中で先生に伝えれば大丈夫ですか?」って受付の方に確認してもいいかもしれません^^*
で、新しい病院で分娩予約など終わっているなら診察の予約して、予約日に紹介状を持って受診で大丈夫だと思います!
- 
                                    r うわぁそれは嫌ですね😱 
 病院移って正解ですかね💖
 そうしてみます!!
 分娩予約などまだなにもしていないので、病院の帰りその足で行ってみます🙏🏻
 ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月21日
 
 
   
  
r
ありがとうございます🙇🏻♀️