![2児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後初めての性行為について、会陰裂傷で痛みが心配。痛みはいつなくなるか、1ヶ月後でも大丈夫か不安。性行為のタイミングや痛み、裂けたか切開したかの経験を教えて欲しい。
産後初めての性行為について。
自然分娩で会陰が裂けて縫いました。
産後1週間ちょい、最初と比べると痛みはだいぶマシですがまだまだ痛いです。
本当にこの痛みが後3週間弱でなくなるのか?痛みがなくなったとしても本当に産後1ヶ月でしても大丈夫なのか?裂けないのか?と今から怖くてたまりません。
妊娠中も私は体調が良い日が多かったので初期から臨月まで以前と変わらぬ頻度でしてましたし、夫は元々性欲が強いので今既にかなり辛そうです。
1ヶ月検診後に拒否するのは可哀想だけど…と悩んでいます。
皆さん産後初めてはいつ頃しましたか?
痛みはどうでしたか?
もし良ければ、切開したか裂けたのかも教えてもらえると助かります。
- 2児母
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
裂けました💦
産後半年でしましたけどさすがに痛くなかったです笑
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
育児で疲れてたのもあり、そんな気分になれず初めてしたのは2ヶ月くらいだったかなーと思います!
-
の
切開しました。二ヶ月もたってたので違和感や痛みはなかったです。
- 8月21日
-
2児母
痛みなかったの羨ましいです!
切開と裂けたのでは痛みが違うのでしょうか🤔- 8月21日
-
の
でも一ヶ月くらいは違和感ありましたよ😥 裂けた方が治りづらいと言いますよね😓 主人にはまだするの怖いって言いました!一ヶ月検診で傷の治りが悪いからまだダメって言われたと嘘つくのはダメですかね?笑
- 8月21日
![せりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりちゃん
切開しました🙋♀️
1ヶ月ちょっとすぎにしましたが、やっぱりちょっと痛かったです😭
というかまだ濡れにくいので若干痛みは続いてますが、最近ちょっとずつ濡れるようになってきたのでましになってきました🙌
-
2児母
確かに濡れにくいのはありそうですね!💦
ひゃ〜怖いです😭- 8月21日
-
せりちゃん
下品かもしれませんが、ほんとカラカラで旦那に申し訳なかったです💦(笑)
- 8月21日
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
私は切開しました。
産後2ヶ月でしましたが
少し痛かったです😅
-
2児母
2ヶ月でも痛いんですね💦
切開なら治りが早いイメージがあったのですが…🤣- 8月21日
-
キューピー
普通に生活してるぶんには治っているので痛くはなかったですが、ちょっと細かい話で申し訳ないですが💦穴が縫い合わせた分、小さくなったのか入れる時が痛かったです💦すいません💦こんな話💦
- 8月21日
-
2児母
いえいえ!参考になります!
ありがとうございます😊- 8月21日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
裂けました。
半年後から仲良くしました。
もう痛くなかったです。
-
2児母
半年後なら安心ですね!
やっぱり裂けた場合はそのくらい空けないと痛そう…😵- 8月21日
![たなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなぽん
産後半年です。
もう1年くらいやってません笑
回答じゃないですが、みなさんすごいですね!
私、する気なくて
触られるのも嫌なんですが…
-
na*
横から失礼しますm(_ _)m
全く同じです。。
拒否し続けるのも可哀想、でも気分が乗らない、でも風俗なんか行かれるのも嫌だ
すごい葛藤してます( ̄∀ ̄)- 8月21日
-
2児母
産後は性欲なくなる人も多いみたいですよね!
女から母にスイッチ切り替わると聞きました!
私はどうなる事か…😅- 8月21日
-
2児母
それは葛藤しちゃいますね💦
友達も似た感じで、ほぼ義務で応じてると言ってました😵
風俗行かれるの嫌と思うならまだ旦那の事好きなはず!って言い聞かせてるらしいです。- 8月21日
-
たなぽん
横からでも縦からでもありがとうございます!!
拒否ってことは誘われるんですね(*ˊ ˋ*)
うちなんか誘っても来ませんよ😳笑
風俗と浮気だとどちらが
マシですか?- 8月21日
-
たなぽん
たしかに女はちょっと捨てつつあります(°°;)
ショッピングモールとか行くと
明らかにうちより小さい子の
ママさんたちが化粧バッチリで居たりするので、尊敬しちゃいます😅
あ、話変わっちゃいました💦
しかし妊娠中も行為してたとは、尊敬します(*ˊ ˋ*)
旦那さん、体調とかちゃんと考えてくれてますか?
やりたくないときもあるし、
産後1ヶ月は不安定なので絶対ダメだし、かわいそうなんて優しいですね(T_T;)- 8月21日
-
2児母
ママになっても女でいる事も大事ですよね!
私は夫の為というより、我が子に可愛いママと思われたいので頑張ります笑
私はお恥ずかしながら妊娠中もかなり性欲が強かったのと、悪阻などもなく比較的体調が良い日が多かったので😊
むしろ臨月が近付くと夫が怖がって週1くらいに減ったので浮気してるの!?ってキレてました笑
体調面は気にしてくれてます!
産後は一緒に寝てて毎日必死で我慢してるの分かるから怖い気持ちはあるけど可哀想で1ヶ月検診終わったらなるべく早く応じてあげたいと思っちゃうんですよね💦- 8月21日
-
na*
やっぱり少なからずいますよね😭
オットに対する愛情はありますが、万年睡眠不足の今性欲が湧きません笑!- 8月21日
-
na*
誘われるというか、ちょっかい出してきます笑( ̄∀ ̄)
1度本気で 気分じゃないんだけど!?💢と拒否ったらシュンとしてました笑
風俗と浮気だと風俗のがマシですが、行った日には息子にも私にも触れられたくないですね🤷♀️- 8月21日
-
たなぽん
臨月近くの週一って相当、こなしてますね(^^)
1ヶ月検診終わったら基本的にはいいと言われてるみたいですが、多分その感じだと
旦那イヤイヤ症は発症してないので、相手してあげても大丈夫かと思います(^^)- 8月21日
-
たなぽん
触られたくないですよね(*ˊ ˋ*)
聞いた話、ホルモンの影響で仕方ないみたいなんですが生理が来ると自然と旦那イヤイヤ症も減ってくるとこの前聞きました(^^)笑
ほんとかよー!みたいな笑
やはり風俗のがマシですか!!
病気が嫌ですよね(∵`)- 8月21日
-
na*
同じ方がいらっしゃって安心しました(*꒦ິ⌓꒦ີ)
生理!そういうことなんですね!
ちっとも来る気配ナシです笑
まぁまぁ今後に希望ありですね😂
ほんとそれです😑
気持ちの上では風俗がマシですが、病気のリスクは大きいですよね😱- 8月21日
![愛@沖縄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛@沖縄
かなり裂けました!
1ヶ月健診の後さっそく試してみましたが、濡れにくいので普通に痛かったです。笑
いま生後1ヶ月半を過ぎたところですが、最近ホルモンが少しずつ安定してきたのか濡れるようになったので、そろそろ定期的にできそうです☝🏻
-
2児母
ここで質問するまで裂ける心配ばかりで濡れる濡れない問題を全く考えておらず、ますます恐ろしくなりました😂
ローション使うとマシかなぁ🤔
愛さんは濡れるようになったみたいで何よりです✨- 8月21日
-
愛@沖縄
ローション使ってする方がいいと思います☝🏻
我が家にもローションあります!
妊娠中も濡れにくかったので、ゴムが痛くて…なので、たっぷり使ってました!- 8月21日
-
2児母
参考になります!
1ヶ月検診が終わったらいざという時の為にローション買っておきます笑- 8月21日
![himi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himi
上の子の時は裂けて、痛みは2週間でなくなりました。
が、産後4ヶ月まで怖くてできませんでした😂
その後も疲れとかそんな気分じゃないとかで授乳してるうちはほとんどしませんでした。笑
下の子は切開してもらったので産後5日で痛みは無くなりましたが
やっぱりしばらくはしたくないです😂
-
2児母
私も痛み2週間でなくなると良いなと思ってます🤣
やっぱ痛みなくなっても怖いですよね💦
そこまで待ってくれると良いんですけど…
あまりしたくないのはホルモンバランスの影響で仕方ないですよね😫- 8月21日
![にゃーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち
切開しました。
産後半年でしましたが普通に
痛かったです😅
突っ張った感じもあったんですが
なりより濡れないから痛かったです(笑)
産後1年くらいしたら
突っ張った感じもなくなって
普通にできるようになりました😂
-
2児母
切開で半年経っても痛いんですね!😳
私は元が濡れやすかったけど妊娠後期から濡れにくくなったので心配です💦
子供産んだ事でこのままずっとそんな感じなのかって悩んじゃいそうだから、普通に出来るようになって良かったです✨- 8月21日
![風雅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風雅
切開しました。
4ヶ月でしましたが、濡れず、今度は裂けるって思いました😭
5ヶ月では、タイミングの問題か、少し濡れたので、どうにか…
でも、正直、全くその気にならないので、義務的なものになってるかも…💦
いまだに、痛くはないけど、違和感がある時があります。
-
2児母
そうなんですね💦
聞いてるだけで痛くなってきました笑
やっぱ産後は色々気持ちの面でも変わってしまいますよね🤔- 8月21日
2児母
お仲間が!笑
私も半年くらい空けたいです🤣🤣