
旦那に(毎日毎日綺麗にしてくれるのは 良いけどそこまでやらなくて良く…
旦那に(毎日毎日綺麗にしてくれるのは 良いけどそこまでやらなくて良くない?
あんまり神経質になるの良くないよ!)
と言われました。
私は子供がいるんだから少し神経質になるぐらいがちょうどいいと思います。
それに、そんなに神経質になってないです(;´Д`)
掃除機かけてクイックルワイパーかけて、棚やテレビ台などをホコリ取りで取ってそこを棚用のウェットティッシュでふいて、ついでに誇りが溜まりそうな所をふいてトイレ掃除してお風呂掃除してベットコロコロかけてファブリーズするぐらいです。
キッチンは、料理が終わった後にすぐ掃除します。
私の中でコレぐらいは普通です。
掃除が雑だなぁって思ってるぐらいです(;´Д`)
子供いるんだからもっと綺麗に掃除したほうが良いんでしょうけどまだハイハイできないしもう少ししたらでいいかなぁ?って思ってます。
皆さんは、どんなお掃除の仕方してますか?
こういう所をもっとこうした方が良いなどあれば是非アドバイス下さい!
- あ~ちゃん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
えー!!素晴らしいです😭
私全然してないので見習わないと……😭
神経質になってないなら、いいんじゃないですか?
どのみち綺麗な方がいいので!

なぁ
エライですねー💦
うちなんて掃除機かけて2日に一回雑巾掛けして週一トイレ掃除するくらいですよ😓
これから動いたり後追い始まると掃除機どころじゃなくなりますよー(^^;
-
あ~ちゃん
全然エラくないです(´._.`)
落ち着かないだけです。
意地で掃除します!
もしくは、おんぶして掃除します!(笑)- 8月21日

退会ユーザー
神経質って、程ではないと思います😊
私は、あ〜ちゃんさんの半分も出来てませんが…(笑)
掃除機、ホコリ取り、風呂掃除、キッチン掃除は毎日しますが…
トイレとコロコロは毎日は出来てないです😅
あ〜ちゃんさんの中で神経質だ!って、感じがないのであれば今まで通りで良いと思いますよ😊
-
あ~ちゃん
ありがとうございます!
私は、気になってしまうのでやってるだけなので⋯
逆にやらないとストレスになります(´•ω•ˋ)- 8月21日

あか
あたしも毎日言われています笑
そこまでしなくてもいいと思うよ?と
あたし的にはきれいな部屋は好きだし汚いよりましだし
何て言ったって
家帰ってきたいと思える家作りをしているからです!
汚い家に帰りたいとは思わないじゃないですか(´・ω・`)!
-
あ~ちゃん
そうですよね!
綺麗にしてて悪いことは無いですもんね!- 8月21日
-
あか
はい!自分が納得できればいいんですよ♪
キッチンは手を抜かずやります!
油汚れとアカはだいっきらいなので
隅々拭きます!!- 8月21日
-
あ~ちゃん
分かります!
少しでも汚れてるのすごく嫌です!
油汚れ落ちなくて色んな物買ってきて色々試してます!
オススメとかありますか?- 8月21日
-
あか
オキシクリーンと100均に売っているレンジ、冷蔵庫クリーナーがオススメです!!
オキシクリーンをお湯で溶かして雑巾でコンロを拭いて
100均のもので壁周り、コンロ下を拭きます!
100均のやつが優秀過ぎて買いだめするくらいです!
もちろん冷蔵庫やレンジにも愛用しています!
オキシクリーンはコストコで買いました(*´∀`)- 8月21日
-
あ~ちゃん
ウチも100均の愛用してます!
オキシクリーンですか!
試してみます!ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月21日
-
あか
試してみてください♪
- 8月21日

やっぴ
神経質ってほどではないと思いますが、たくさんやってる方かなーとは思います。

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
充分過ぎると思います。
クイックルワイパーと拭き掃除、掃除機は毎日。
トイレは週1。
ぐらいです😆
気になったのは掃除機かけてからクイックルワイパーなのかな🤔って…
逆の順番の方がホコリが舞い上がらないので、もっと綺麗になると思います。
余計なことでしたらすみません。
-
あ~ちゃん
ありがとうございます!
私のやり方が悪いのかクイックルワイパー(ウェットタイプ)かけてからだとゴミが床について掃除機じゃ綺麗に吸えないんですよね(´•ω•ˋ)- 8月21日
あ~ちゃん
旦那があまりにもだらしなさすぎるので神経質に見えるだけだと思います!
専業主婦なんで(´•ω•ˋ)
それに掃除しないと落ち着かないんです(´._.`)
あーちゃん
綺麗好きなんですね❤️いいことですよ👍
私も専業主婦なのに…初めは頑張って掃除してたのに…
息子が動くようになってから全然できなくなりました😭笑
うちにも掃除しに来て欲しいくらいです!笑
あ~ちゃん
無理して頑張ってやらなくてもいいと思います!
いつでも掃除しますよ(笑)