※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいくんmama
子育て・グッズ

室内ジムを購入検討中。折りたたみタイプかブランコなしタイプで迷っている。使い勝手が良い方が良いか悩んでいる。

室内ジムの購入を考えてます。
折り畳めるのが良いと友達に聞いたので、
下の画像のタイプか、ブランコが無いタイプ。
どちらかで悩んでいます。
金額は高い安いは気にしていないのですが、
使い勝手が良いのはどちらなのだろうか、と。
ブランコはすぐ飽きる子もいると聞き、
ブランコが無い分、
楽に折り畳めるタイプが良いのかな?
と悩んでます。

コメント

ママたん

うちはアンパンマンのやつですが1歳に買って
ブランコ3歳でもたまに遊んでますよ^_^滑り台の方が小さくて遊ばなくなります!

うちはブランコ付きでもたためるやつですが
一部屋余ってるので
たたまずずっとそのまま置いてあります^_^下の子も居るのでずっとそのままの予定です^_^

  • るいくんmama

    るいくんmama

    ありがとうございます!
    どの方も畳んだ事は無いと言ってます。(^_^;)
    畳むのが面倒らしいですよね。
    ブランコ付きで検討します!

    • 8月22日
deleted user

写真と同じものを持っています(^^)
常に部屋に置きっぱなしで畳んだことはないです。
今は4歳と3歳の兄妹ですが、上の子が1歳の時から今まで、飽きずに遊んでます。
今はブランコ外して鉄棒の練習してます。
鉄棒が家にあるの羨ましい!とお友達によく言われます(^^)

  • るいくんmama

    るいくんmama

    ありがとうございます!
    鉄棒に出来るのはメリットですね!
    ブランコ付きにします!(*´∇`)

    • 8月22日