
生後1ヶ月の赤ちゃんがおっぱいでしか寝ないことに悩んでいます。おくるみやおしゃぶりは試しましたが効果がなく、心配しています。
同じような方いらっしゃいますか??
生後1ヶ月のうちの子はおっぱい大好きなのか私が離すまでウトウトしながらずっと吸ってます😭💦
しかも今のところおっぱいでしか寝てくれません😫💔
私が抱っこしてもぐずってすでに飲んだ後でもおっぱいを求めます💦
なので結局おっぱいをあげて寝かしつけてます💦💦
母が抱っこすると寝るときもあるんですが、、、
抱っこが下手なんですかね😫⚡️
このままおっぱいだけでしか寝かしつけできないままなのかなと心配になります😱😱😱
ちなみにおくるみでおひな巻き、おしゃぶりなどは何度も試したんですがダメでした😭
- ちょろすけ(1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2ヶ月頃までほぼ添い乳でしか寝なかったんですが
今はオルゴールとおしゃぶりで寝てます✨
前はおしゃぶり拒否でしたがメーカー変えたり何度もチャレンジしてたらすってくれるようになりましたよ👍🏻💕

as★
よく似ています!うちの子も、おっぱいが大好きです。飲んだ後でもおっぱい求めてきて、寝る前でもミルク飲んでても 必ず最後おっぱいじゃないと寝てくれません😂
でも月齢上がるにつれて変わるかなと思ってあまり気にしないことにしてます笑 答えになってなくてすみません。
-
ちょろすけ
おっぱい大好きなのは気持ちは嬉しいですが、体が大変ですよね😭(笑)
気にしすぎもいけないですよね!
あまり気にしないようにします😂✨
同じような方がいてなんだかホッとしました☺️
ありがとうございました!- 8月21日

オリオリ
今でもお昼寝も夜もおっぱいです😏笑
保育園に行く予定もないので今のところ困ることはないですね✨
朝まで寝てくれますし😆
ちなみに生まれた時から旦那や実母に預けたら抱っこでも寝てるみたいです!
-
ちょろすけ
すぐにというわけではないですが、仕事の都合で1歳前に保育園に預けたいと思っているので、おっぱい無しでも寝てくれるといいなと思っていて😅
うちの子も母以外の他の人でも寝てくれるようになるとすごく助かるんですけどね😂💦- 8月21日

退会ユーザー
うちの子は添い乳してたらそうなりました😅
おっぱいの寝かしつけは上がいるので厳しく、多少泣かせておいたら勝手に寝てくれました😋
なので、しっかりおっぱい、ミルク飲めている時はギャン泣き以外は放ってます😅
-
ちょろすけ
添い乳は最初のうちは寝てくれてたんですが、ここ何日か添い乳で寝てくれなくなりました😭
抱っこしながらの授乳だと寝ます💦
初めての育児で少し泣いただけでも抱いたりおっぱいあげたりしていたので、少し泣かせてからおっぱいをしっかりあげるようにしようかなと思います😂💡- 8月21日
ちょろすけ
そうなんですね😳
オルゴールとおしゃぶりで寝てくれる姿を想像したらかわいくてにやけてしまいました(笑)
おしゃぶり別のメーカーで諦めずにチャレンジしてみたいと思います!
ありがとうございました🙌💕
ママリ
ギャン泣きになる前におしゃぶり突っ込んだ方が成功率高いです✨
でも2ヶ月くらいまでは何してもダメなこと多かったです😭😭