
赤ちゃんがうどんや他の食材を食べて、ゆるいうんちが続いている。アレルギーか心配。病院で診てもらった方がいいでしょうか。
⚠︎うんちの写真あります
昨日うどん大さじ一杯のストックがあったため、うどん大さじ一杯と足りない分は7倍粥をあげました!
あとは人参、小松菜、かぼちゃ、ツナです。
離乳食やミルクを飲んだ後は大体うんちが出るのですが、今日はなんだかいつもよりゆるいうんちが出ました。
そして今朝も同じようなうんちが😣
うどんは初めてではありませんが、今までもうんちは緩くなってました!
でも下痢ほどではなく、続くこともなく。今回ここまで緩くなったのは初めてだったので、もしかしてアレルギー?と心配になりました💦
これは下痢になりますか?念のため病院でみてもらったほうがいいでしょうか、、😣
- はな(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

しーまま
これは下痢ですね〜💦
お腹が冷えたりとかした可能性もないんですよね?
パンは食べても何ともないですか?
もしかしたら小麦アレルギーかもしれないですね😭
はな
やっぱりそうですよね😭
いつもはエアコンかけてますが昨日は涼しくてエアコンも消していたのでお腹の冷えは無いと思います😣
パンは、本人があまり好きではないようなので最近あげてませんでしたが、今思えば少し緩かったような気がします💦
病院で診てもらうことにします😭