
7ヶ月の息子が離乳食を食べてくれるようになりました。2回食について、野菜や魚、お豆腐、お肉、卵の基準を教えてください。
離乳食のことで質問です。
今7ヶ月の息子がいます。
最初離乳食を始めたときは食いつきが悪く、ほとんど残すってゆう毎日でした。
7月末に息子が下痢になり、またお粥のみからとやり直しました。
今は下痢も治り、離乳食もパクパク食べてくれています!
そこでなのですが、2回食には皆さん、何を基準に?2回食にしましたか?
野菜はどのくらい食べてますか?
魚は?
お豆腐は?
お肉は?
卵は?
参考までに教えてくださいm(_ _)m
- ゆーゆ(7歳)
コメント

あゆみ
離乳食を初めて1ヶ月半のタイミングで2回食にしました!
しっかりゴックンできてるなー、離乳食食べるようになったなーって思ったので😍
今は
主食60~80g
野菜60g
豆腐や肉、魚15~30g
で、トータル120g~150gくらい食べてます!
卵はまだです😳他のタンパク質食べるので焦らなくてもいいかなと…(笑)

すた
一回で半分以上完食、モグモグしている動作がみられたので2回食にしてます★
私は本の目安量みながらあげてます!
お粥50g
野菜30〜50g
たんぱく豆腐なら30g魚類15g
こんな感じです👐🏻
量が食べれるなら、野菜やエネルギー源を増やすとか良いみたいです!
たんぱくは腎臓に負担がかかるので量はしっかり計らないといけません★
-
ゆーゆ
コメントありがとうございますm(_ _)m
最近やっともぐもぐパクパクごっくん!するようになってきたんです!!タンパク質は腎臓に負担なんですか?初めて聞きました!まだ小さじ1杯ぶんだったので大丈夫ですかね?測りないから買わないと🤣🤣🤣笑- 8月22日
-
すた
赤ちゃんはまだ栄養分解する力がないですからね!私もタンパクだけはちゃんと測った方が良いと言われてスケール買いました👍🏻
小さじ1なら大丈夫だと思います!- 8月22日
-
ゆーゆ
そうなんですね!1度下痢をしているので離乳食様子見様子見であげています!タンパク質のこと知らなかったので有難いですm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
ちなみにすみません💦2回食の2回目のご飯、すたさんはどれくらいあげて食べていますか???- 8月22日
-
すた
時間ですか?
1回目が朝一のだいたい8時〜8時半にあげて、2回目は夕食時の18時頃にあげてます😊
量は2回目は最初少量からで良いらしいですが、食べる子なら同じくらいの量をあげて良いみたいです★- 8月22日
-
ゆーゆ
参考になりますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m- 8月22日
ゆーゆ
コメントありがとうございますm(_ _)m
全部で120~150g!けっこう食べてますね!うちは今いくつだろう……100gくらいですかねー。野菜をもう少し増やさないとですね!
ちなみに、2回目の午後のごはんはどれくらいあげてますか?
あゆみ
実は午後の方が食べるんです…
上記に加え、かぼちゃペーストを30gは食べます。トータル180くらいです💦
私の母乳の出が悪いので、午後の方がお腹空いてるみたいで😂
ゆーゆ
あれまー!ホントですかぁー!午後のが少ないのだと勝手に思っていましたΣ(゚Д゚)午後は180gも食べるんですね!!!午後、最初は少しから初めましたかぁ?最初から180gでしたか?
あゆみ
最初はお粥大さじ1から始めました😂
が、欲しがるためあれよあれよと…(笑)
3日目くらいで朝を追いぬいたと思います😳
ゆーゆ
そうなんですね!!参考になります!!ありがとうございましたm(_ _)m