※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の女の子がお風呂で泣いてしまう。頭を洗う時、顔に水がかかるだけで大泣きする。シャワーで頭から流したいが、どうしたらいいか悩んでいます。

2歳2ヶ月の女の子です👧🏻
お風呂についてなんですが.......
頭を洗って流す時いまだに
横にだっこして流してます。
そろそろシャワーで頭からバーっと
流したいんですが、
そもそも、顔に水がかかるだけで
大泣きです。
皆さんどうされてますか??

コメント

deleted user

私も3歳の娘がいますが
ずっとそれを赤ちゃんの時からやっていて
歩けるようになってからは
顔にかからないようにタオルとか顔にかけてやっていました(><)
そんな甘々でそんなめんどいことをしていたので今でも顔にかかるだけでヒーヒーいって泣いたりしますw
なのでもう私もイライラするし
めんどくなり
今では頭からバーっとかけてます(><)

  • coco

    coco

    私も赤ちゃんの頃から洗い方
    変わってないです💦
    甘やかしすぎですよね💦
    泣かれるとイライラしちゃうけど、
    徐々に頭からかけていこうと思います(¯―¯٥)

    • 8月21日
H.Sママ

うちの子も顔にかかると大泣きする子でしたが、いくよーと声掛けてなるべく顔にかからないように流してあげて流し終わったあとにおりこうさんだねー!!って大袈裟に褒めて抱きしめてあげてます!
やっぱり慣れなのかなと思うので最初のうちは泣いていたり今もたまに泣きますが娘の為を思って決行してます😖

  • coco

    coco

    娘のこと思うと泣かれても
    やっぱり決行しないとですよね!💦
    うちも褒めちぎりながらしようと思います!

    • 8月21日
y.a

2歳になるまで 頭からシャワーかけても泣かなかったのに、下の子が産まれ2歳になった途端に頭からかけるのを嫌がるようになって 一時は大泣きでした💦最近は 顔を上向けて(天井を見るように)してなるべく顔にお湯がかからないように洗ってます(><)
イヤイヤ期とか関係しているのでしょうかね(´・_・`)

  • coco

    coco

    イヤイヤ期も絶好調です( ˟_˟ )
    やっぱりそれも関係してますかね?
    うちもなるべき顔にかからないように
    してみます!

    • 8月21日