
旦那にめちゃめちゃ腹が立ちます…😑私は17で妊娠して高校中退したのでバ…
旦那にめちゃめちゃ腹が立ちます…😑
私は17で妊娠して高校中退したのでバイトしか経験がなく、旦那に働くのはものすごく大変やねん。ま、お前にはわからんやろうけど。誰のおかげで飯食えてんねん。などと言われます。
妊娠前は携帯代と定期代とお小遣いを稼ぐために週4~5で居酒屋のバイトをしていて、失敗して叱られてしまった時に落ち込んでいることを言うと、たかがバイトで何言ってんねん。俺はもっとしんどいねん。と言われ、バイトの話をする度に小馬鹿にされ、それ以来この人には愚痴を言わないように気をつけていました。
昨日、旦那が帰ってきて私にその日の仕事場での出来事を話している時にどうしても眠たくぼーっとしていると眠たいん?と聞かれ、ずっと寝れてないと伝えると、ま、寝られへんのは大変やろうけど内容的には仕事の方が絶対もっと大変やから。と言われて反論もできないくらい腹が立ちました。そしてその後、お風呂に入りたいから15分だけ子供を見ていてほしいとお願いすると了承してくれましたが、お風呂に入る寸前に子供が起きてしまい、起きたから寝かしてからお風呂に入って。と言われました。お腹もいっぱいでオムツも綺麗でぐずってもなく、抱っこしてたら寝るからお願いと言うと無理。泣いたら怖いから。と拒否され、は?と思いましたがすぐに寝かしつけて旦那に預けました。
お風呂を急いで出て寝室に行くと子供がぐずっていて旦那が抱っこしてくれていましたがとてもイライラしており、そこで私も限界がきて今日の朝になっても旦那に優しくする気になりません。
仕事が育児より簡単だと言う気はありません。バイトだけでもあんなに嫌だったのだから毎日働いてくれるのはすごいと尊敬していますし、感謝もしています。でも、ちゃんとやってもいないのに育児を簡単だと下に見る態度にイライラしてそんなに仕事が偉いのかと思ってしまいます。
私の考え方が子供なだけなんでしょうか?
- ちな(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なあ
めちゃくちゃ稼ぎがよくて
役職ついてて多忙なんでしょうか?笑
普段休みの一つは育児完璧に一人で
やってくれてるのでしょうか?
それならなんとでも言ってくれと
と思いますが
子供いる主婦と
仕事の大変さは
また別ですよね、、、。
どちらが偉い!とか
比べるものでもないし
そもそもやってもないのに
偉そうに言うなって思いますね😭

カズ
お疲れ様です💦💦
比べるものじゃないし、どっちが大変とか楽とかじゃないと思います😅😅😅
私は今、育児休暇中で来年には復帰予定の2人目育児中ですが、、、、個人的には
仕事のほうが、、心身負担が少なかったです😅💦
仕事には終わりがあり、休みがあります。 育児は、休みもなく 自分の自由がなくて
すごく、大変だな、、と
実感しました😅
人によって感じ方は
違いますが、旦那様は
主様を馬鹿にしてる感じがします😅
1日でも 1人で育児、家事を やらせてみてはどうでしょうか?
仕事より楽なんだよね?
自分の子供だよね。 やれるよね。
って預けてみてはどうでしょうか?!
-
ちな
回答ありがとうございます😊
今度の休みの日は私の監視のもと子供を預けてみます😁
旦那は仕事がしんどいといつも言っているので、いつか働いて旦那より稼いで主夫になって❤と言える日を夢見てます😅- 8月21日
-
カズ
頑張って負けない強い母ちゃんになってくださいね❤
私は、ただの主婦や 何もない女で終わるのが嫌で
自分1人でも 子供を育てるだけの経済力も欲しく、、長男を出産してから 看護師になりました!
そして 当時の旦那とは離婚しました✌️✌️✌️- 8月21日
-
ちな
ありがとうございます!
出産後に看護師になられたんですね!
育児しながらすごいです!😳
私も自分1人で子供を守れるようにがんばります!💪😁- 8月21日

a
モラハラ男がよく言うセリフですね
-
ちな
回答ありがとうございます🙇♀️
誰のおかげで飯食えてんねん。は典型的過ぎますよね…😓- 8月21日

🐶と🐗
旦那さんめっちゃ上からで
私もイライラしました😑
旦那さん子供望んでなかったんだなっていうのが伝わってきて、赤ちゃんが可哀想です😔
たった15分も見てられないなんて。
これから先が思いやられますね…
こんなん言ったらダメかもですがこれから先続きそうにないなって思いました。
絶対ちなさんが我慢できなくなるときがくると思います💦
何かあったときのために準備しておいた方が良さそうだなと思いました😣
-
ちな
回答ありがとうございます😊
子供がニコニコしてる時だけ可愛がって、泣いたら丸投げでいいとこ取りだなーと思ってます😑
子供が落ち着いたら家計を助けるためにと言って仕事探します!- 8月21日

パイナップルマミー🍍
育児、家事も立派な仕事です!
働いてる方が大変なんてそんなの言われる筋合いありませんよね
仕事ならお金がもらえる休憩がある人と喋れる
トレイもゆっくりできる、家に帰ればご飯があって、ゆっくりお風呂にも入れる
メリットだらけ
子供と夫のため家事育児なんて無償の愛だけでやってる。毎日孤独との戦い
寝る時間起きる時間トイレの時間まで子供に合わす。ホッとできるのは子供が寝てる時だけ
それもいつ起きるかヒヤヒヤしながら。
主婦ってほんとに大変ですよね
ほんと毎日お疲れ様です✨✨
そんなモラハラ続くの耐えれませんよね💦実家はたよれませんか??💧
-
ちな
回答ありがとうございます😊
妊娠中も出産してからもこんなに褒めてもらったことがないのですごく嬉しいです😭
せめて自分のことだけ自分でやって口出しもしてこなかったらいいのに…って思ってます😓
実家は父子家庭で小さい兄弟がいるので厳しいですね😑- 8月21日

❤︎yuna❤︎
子育てと比較するなら
仕事の方が楽ですよ😃
因みに看護師です。
子育てには時間関係ないです。
仕事は終わりがあります。
休憩があります。
男のくせにシンドイシンドイ言うなんて器小さいよ😊と、言ってあげたいです。
お前の仕事ミスったら人死ぬんか?
って聞いてみてください😻
-
ちな
回答ありがとうございます🤗
ハードワークで有名な看護師さんにそう言って頂けると自信がつきます😊
たかがトイレに行くだけで泣き声が聞こえても静か過ぎても不安っていう気持ちを味わって欲しいです😂- 8月21日
-
❤︎yuna❤︎
新生児は特に大変ですよね😊
毎日お疲れ様です😃
行きたい時におトイレも行けないですよね💦まだまだお身体も大変なのに…。無理はなさらずに💓
こっちは痛い思いして産んだんじゃ!って感じですよね😊1年以上禁酒してみろよって🙌笑
大丈夫😻子供は結局ママが好きです🤱💗- 8月21日
-
ちな
ありがとうございます☺️
しんどくても眠たくても子供の笑顔を見ると頑張ろうって思います😊- 8月21日

もっちゃん
ええ、、、旦那さん有り得ないですね😧
読んでいてこっちまで絶望的になりました、、
-
ちな
回答ありがとうございます😊
旦那がいるだけで気が滅入ります😓
どれだけ泣きじゃくっても寝れなくても子供は可愛いと思えるのに…😂- 8月21日

かな
妊娠出産育児って本当大変なんだけど、あなたにはわからないわよね。
誰のお陰で父親になれたと思ってるの?
ってゆってやりたい(笑)
けど喧嘩になっちゃいそうですよね〜
上手く褒めつつ、馬車馬の如く働かせましょ♡✨
-
ちな
回答ありがとうございます😊
思ってることを全部言って派手に喧嘩したい!と思うんですけど新生児といっても子供の前では嫌ですよね…😓
まず私が大人になって売り言葉に買い言葉ではなくおだてるように頑張ります🤗- 8月21日

田中ママ
正直仕事の方が簡単です。
やることが決まっていて、ただそれをやるだけだし、時間になったら帰れるし、対価がもらえます。
育児は何をすればいいか自分で考えて、予期せぬトラブルに常に対応してそれが24時間、対価はありません(子供の笑顔とか、幸せに感じることはありますけど!)
しかも子供は話すことができません。
旦那さんに想像してもらいたいのは、職場の人がみんな言葉がしゃべられなくて泣くか笑うだけになったら、そんな中でも仕事の成果を出せるのか?
しかも、24時間だとしたら。
私は主人に対して、仕事させてあげてると思ってますよ。
ほんとそういう発言や態度にはイライラしますねー。
-
ちな
回答ありがとうございます😊
旦那がもう少し想像力豊かになってくれればいいんですけどね…
機嫌がいい時に少しずつ言い聞かせて育児も大変だと刷り込むしかないですね😂
大人な対応を心がけます!💪- 8月21日

A2ママ
旦那様、なんのお仕事されてるんですか?
24時間お仕事されてるんですか😅?
家事と育児って24時間お休みないですよね💦
そんなの仕事の方が楽だろっておもいます🙄
高卒で10年仕事して、残業あったり体力的にも辛い事もありましたが、子育てしながら家にいる今が1番辛いですよ💦
仕事なんて正直代わりは誰でもいます。でもお母さんって代われないですよね?
人様の旦那様に失礼ですけど、考える事がそこまでできなくて、仕事仕事言ってくるなんて、なんて子供なんだろうと思いますよ😃
家事も育児もしてて、旦那様に尊敬も感謝もできているちなさんの方がよっぽど立派で大人ですよ☺️
-
ちな
回答ありがとうございます😊
母親の代わりはいないので旦那の言うことは真に受けずストレスを溜めないようにして、誇りをもって頑張ります!💪😁- 8月21日

モエ。
仕事も家事も同じぐらい大変ですし,
同じ仕事です!!
旦那さんが仕事の事を話してる時に
眠そうにしてるのは怒るのも無理ないですけど
「誰のおかげで飯食えてる」は言ったらダメだと思います!!
-
ちな
回答ありがとうございます😊
そうですね…職場の愚痴を聞いていると自分だけ愚痴を言って😑と心が狭くなってしまい態度が悪くなってしまうのでそこは反省します😔
「誰のおかげで~~~」は陣痛中に言われたので余計に根に持ってます😅- 8月21日

とまこ
私も同じかんじです18での妊娠
卒業間際でしたが辞めました
でもまぁ卒業しないでとグチグチ言われますがʬʬʬ
前パパに365日24時間給料なしで働けるか?
それをわしはやってるんだぞっていいました
黙りましたがね
-
ちな
回答ありがとうございます😊
やっぱり中退というだけで人生なめてる感がでるんですかね…😢
次カチンとくることを言われたら真似をして言ってみます😂- 8月21日
ちな
回答ありがとうございます😊
私も仕事のしんどいは具体的にはわからないのでお互い相手のしんどさをわからない者同士尊重し合っていけたらと思うんですけどね…😅
なあ
わたし自身
以前は専業主婦。
今は
仕事して家事して育児してますが
専業主婦のほうが精神的に疲労がたまりました😭
仕事だけなら尚更メンタルは楽だろって思いますw
嫁におれのほうがえらい!
っていうなら
まず嫁の仕事(家事育児)をやってみてから
言えよって思いますね(^-^;
ちな
仕事と家事の両立はすごいですね!
旦那に爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいくらいです😂
赤ちゃんと一緒だと謎の孤独感ありますもんね…
自分のことは自分ですることから始めさせて行きたいと思います🤔