
コメント

退会ユーザー
私はネガティブタイプ?でした( 笑 )
めそめそ泣きながら
もう無理ー痛いよーなんでこんな痛いのー二人目なんて絶対無理ー
ってずっと母に嘆いてました( 笑 )

9
私は絶叫タイプでした。
_| ̄|○
-
*Nao*
絶叫たいぷ!
でも声出したほうが楽ですもんね*\(^o^)/*
お返事ありがとうございました*\(^o^)/*- 12月11日

まいまい
1人目は懇願タイプ(笑)2人目はかなり冷静タイプで静かでした(笑)3人目も静かにお産したいです(笑)
-
*Nao*
これから3人目なんですね!
頑張ってください٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
私と一緒です笑
静かタイプかっこいいですねー笑- 12月11日

ユートピア
わたしは言い聞かせタイプでした笑
イキみたい時に自分で自分に「まだイキんじゃだめ!だめ!だめです!」って一人で言ってました。
-
*Nao*
エヴァの逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!みたいな感じですね笑
私は旦那が立会いだったので旦那にその役目を託しましたw- 12月11日

みい
私は二人目の出産とき、陣痛がほとんどないままだったので、お腹すいた喉乾いた。とブツブツ喋ってました/( ¯ิ ∀ ¯ิ)/
尿道がいっっちばん嫌でした(´・_・`)!
-
*Nao*
すごい心の余裕が…!
かっこいいですw
導尿嫌ですね〜σ(^_^;)
私もあれは出産より嫌だったかもしれないですw- 12月11日

YUAちゃ
私は暴力ではなく
暴言タイプでした(笑)
頑張ってとか言ってくれてるのに
うるせぇとか言ってしまい
あとあと申し訳なさが、、、(┯_┯)
-
*Nao*
なるほどw
暴言タイプですかw
頑張れ!?頑張ってるわ!うるせぇ!って感じですかね?笑- 12月11日

☆あっきー☆
私も絶叫タイプでした(;^_^A
ひたすら痛い痛い...って叫んだ記憶があります(´△`)
2人目は何タイプになることやらです(笑)
-
*Nao*
二人目もうすぐなんですね!*\(^o^)/*
どきどきですが頑張ってください😊
私は懇願しながらペットボトルをベッコベコに潰しましたw- 12月11日

na❁
私は、我慢→進化→絶叫(まではいかないが叫ぶ)タイプでした。w
それまでは本当冷静に黙ってたのに
いきみの波が来た頃から
痛い!痛い!と大声で(¯―¯٥)笑
-
*Nao*
ちょw
途中の進化ってなんですかw
でも声出すとなんか楽になる気がしますよね笑- 12月11日
-
温泉まんじゅう
横入り失礼します!
私も途中の進化ってのがすごく気になりますwww
ちなみに私は無口タイプでしたw- 12月11日
-
na❁
最初は仰向けで耐えてたのですが
我慢ならなくなって
横向きになってから、
‥‥‥‥んんんんん"〜!!😡
‥‥痛い!!
って叫び始めたので‥‥
んんん〜!の部分の
過程のことです😂😂ww- 12月11日
-
*Nao*
気になりますよねw
読んでて、え?って言っちゃいましたw- 12月11日
-
*Nao*
なるほど!w
なんのことだろー誤字かなー?って気になっちゃいましたw- 12月11日

そらたんたん
私はすごーく冷静になり
きっとこの人たちの言うことを聞いていれば早く終わるなと思いひとっことも発することなく分娩室にはいって15分くらいで出産しました。
先生が会陰切開失敗したのも、鋏かえたのもばっちりみてました。
-
*Nao*
冷静タイプ!
そこまで考えられるとは、ほんと冷静ですね*\(^o^)/*w
私は旦那のゆっくり呼吸して!って言われたことを忠実にこなすのに精一杯でしたw- 12月11日

ほらごらんこれが怠惰だよ
旦那間に合わず、1人だったんですが
お水...お水を...下さい
本当にありがとうございました...
(あぁ、これで私、死ぬんだわ)
と悲壮感MAXでした
けど実際は安産で、入院中だったんですが、12時に昼御飯食べて、シャワー浴びて、陣痛来て、産んで、18時に夕飯食べられるほど元気でしたw
-
*Nao*
新しい!悲壮感タイプですかw
すごいですね!安産だ*\(^o^)/*
私は午前中に産みましたがその日の昼ご飯も夕飯も食べれず、頻脈起こして次の日まで一人でトイレにも行けず、赤ちゃんも見に行けなかったので羨ましいです(^^)- 12月11日
*Nao*
私も陣痛中はそうでしたw
旦那に、痛いー!もう切って!ってずっと言ってましたが、分娩台に上がってからは、助けてください!って助産師さんたちに頼んでましたw
やっぱりいろんなタイプがいますね〜*\(^o^)/*