※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろQ
子育て・グッズ

授乳中、途中でおっぱいを離してぐずるけど、2分程度しか立たない。泣いているのは終わりたいから?それとも続けたい?

授乳中始めは普通に飲んでくれるんですが、途中から手でおっぱいを離してぐずります。でも、離すまでに2分程度しか立っていません。なのでまたあげると、同じように始め普通に飲んで、途中から離そうとします。なので終わりにすると泣いてぐずるしいるんだろうか。それとも、もういらんと言う事なんでしょうか?

普通に飲んでくれる時もあります。

コメント

ちゅーたろー

体制が苦しかったり鼻がおっぱいでふさがったりはしてないですか?(´・_・`)
あと、おっぱいの出が良くて苦しくなった時にはうちの子もおっぱいイヤーーってやります笑
あと、一回ゲップさせてあげたりしています!

  • もろQ

    もろQ

    体制は大丈夫だと思います。
    鼻は常に気をつけているし、
    おっぱいも保護具を付けてしてるので終わったら保護具にミルクがついてるし、出てない事はないと思うんですが、どうなんでしょう

    • 12月11日