※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckaママ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんの離乳食が悩みで、食べないことにイライラしています。食事量も少なくて憂鬱です。

あーー
イライラしてしまう。
離乳食食べないし食べないし、、、
最近は食べても20g。
離乳食時間が憂鬱で仕方ない😖

泣きたい(T ^ T)

愚痴すみません😖😖😖

コメント

ママリ

BFにしても食べないですかー?😖

  • ckaママ

    ckaママ

    B F食べないです💦
    ドロドロが嫌いみたいですぐ
    うぇーってしてます😖

    • 8月20日
ママ

わかりますよー!そういう時期ありますよね😵
うちはご飯の椅子に座るだけでギャン泣きのときも…
誰にも相談しても、いつかは食べるようになる!しか言われず、毎日毎日ストレス半端なかったです。せっかく作った離乳食ももったいないし(泣)

ですが、本当いつのまにか食べるようになりました!
辛抱、お辛いですが、息抜きしながら頑張りましょう😫😫😫

  • ckaママ

    ckaママ

    今は食べてくれているんですね😭💓
    良かったです😭

    今まさにうちの娘が椅子に座るだけで愚図りだし、口に入れてもべぇーって出したり😅
    中々ごっくんしないです🙅‍♀️
    ストレスたまりますよね。
    離乳食が本当嫌で、、
    すぐ割り切ればいいんだろうなーって思いつつ落ち込んだりですよね😭

    • 8月22日
たけし

あーもうすっごいわかります(;_;)うちも6ヶ月から1歳までもうほんっとに食べませんでした(;´・ω・)だめとわかっていながら何度キレたことか、、1時間ちかくかけても
たべない、それがしかもその1日3回も、、、
いつか食べてくれると周りはいいますけど焦りますよね💧

  • ckaママ

    ckaママ

    そうなんですよね😱
    卒乳したら食べるようになるとはいえ
    母乳の栄養も薄くなってるし😅
    フォローアップミルクとか考えちゃいます🙄(笑)
    乳製品アレルギーだから
    ミルク大丈夫か不安です😖

    • 8月22日
ひ

うちもです。離乳食の時間憂鬱です。ほとんど食べないのであげる意味あるのかな?と思ってしまいます😓

  • ckaママ

    ckaママ

    フォローアップミルクにしようか迷ってます😖💦
    本当あげる意味なさそうですよね😅
    あんなに楽しみだった離乳食が憂鬱になるとは、、(笑)

    • 8月22日
あいあい

私も離乳食食べないので悩んで悩んで凹みまくってました😭
一日3回、憂鬱ですよね。。娘もご飯楽しくなさそう…
何か好きな食べ物ないですか?
うちは果物とお茶が好きで、用意しただけでめちゃくちゃ嬉しそうです。

でも普通のご飯は口元に運んだら手で払いのけられて床にべちゃっ。一日何度もそれされて悲しいし、キレそうです😭なんで食事にこんな気をつかうんでしょうね。。

  • ckaママ

    ckaママ

    私、まだ2回ですが
    3回にそろそろしないとなーって悩んでます😖
    どのくらいの量食べますか??
    うちはバナナと麦茶が好きです☺️
    麦茶は離乳食中ずっと飲んでて😅 放すと泣くし、、
    ほとんど麦茶でお腹いっぱいなってる感じです😱

    本当離乳食辛いですよね😖

    • 8月22日
  • あいあい

    あいあい

    調子がいいときはお粥50g、おかず50gです。食べないときは2、3口でギャン泣きです。
    水っぱらになってお腹満たすのやめてほしいですよね😭
    うちは食べる量が少ないので早めに3回食にしました!

    • 8月23日
  • ckaママ

    ckaママ

    羨ましい😭❤️最近好き嫌い増えてきて
    野菜を全く食べなくなりました💦
    私は調子いい時で60グラムです😭しかも全てお粥😂
    今日の朝はパンケーキにしたのに
    一口も食べず🤦‍♀️
    ほんと麦茶好きすぎて困ります💦
    私も早く3回食にしよ😭

    • 8月23日
えリ

9ヶ月ならおにぎりとかどうですか?
うちの子はスプーンではあまり食べませんが、自分でつかみ食べしたらよく食べるようになりました🤔

でもまだミルクや母乳で栄養がとれる時期なのでゆっくりでいいと思いますよ😊

  • ckaママ

    ckaママ

    おにぎりを手掴みでしたら
    えづいちゃって吐いちゃいました🤦‍♀️
    うちの娘、少しの量でもえづいちゃって吐くので
    毎回ビビってます😭
    手掴み食べ上手になってほしいです😭

    • 8月22日
ありさ

うちの子もつい最近までそうでしたよ😭
ミルクか母乳なら飲みますか?
形態もドロドロがいいとか、形がある方が食べたりとかしますよ(^^)うちの子は9カ月ぐらいから軟飯なら少しは食べたので形態をアップしてました!
あとは、思い切って断乳したら、今まで母乳だけで1日1L以上飲んでたみたいで、やめたらお腹がすごいすくらしく今までの4〜5倍はペロリとたいらげて、さらにおやつもがっつりたべてます😅

  • ckaママ

    ckaママ

    母乳は1日3〜4回です☺️
    少ないかもですが、飲ませようとすると拒否されるので
    娘のペースで飲ませてます😖
    ご飯は軟飯でおかずは7ヶ月の子くらいのサイズにしてます!!
    それでもえづくのでもうすこし小さくするべきですかね?😭
    断乳って何ヶ月くらいでしましたか?☺️
    私フォローアップミルク考えてました😭
    でも乳製品アレルギーなので
    飲めるか分からず🙄

    断乳したら食べてくれるの羨ましい😭❤️
    結構食べるようになったんですね!!

    • 8月22日
  • ありさ

    ありさ

    そーなんですね!😳
    それでも1回量がしっかり飲めてるのか足りてるから食べないんですかね?
    断乳は11カ月前に始めました!
    えづいてるなら少し小さくしてもいいかなと思います😊うちは一時期麺類なら食べたので、毎食麺類の時期がありました😅
    フォローアップもいいみたいですが、医者によって普通のミルクでいいと言われたり、フォローアップの方がいいと言う人も居たりらしいですね😅
    うちは断乳の時にミルクをあげてみたのですが味が違うらしく拒否され、元々哺乳瓶がダメなので今さらやってもダメでした😭

    • 8月22日
  • ckaママ

    ckaママ

    娘の気持ちになって確かめたいです🤣🤣(笑)
    断乳って結構大変でしたか?💦
    うちもうどんならまだ食べてくれます💦
    でも、カミカミせずごっくんしてる感じです😩
    いつになったらカミカミしてくれるのやら💦
    そうなんですね💦
    今はミルクもなしでご飯だけですか??🤔
    うちも哺乳瓶拒否です🤦‍♀️🤦‍♀️
    マグなら飲んでくれるかな、、って感じです😭

    • 8月23日
  • ありさ

    ありさ

    思ったよりも大変じゃなかったです!
    最初の2日はギャン泣きでしたが、もらえないと分かったら諦めてました(笑)まだ寝方が分からないみたいで、若干ぐずりますが、上手くいくと1人で勝手に寝てくれます😊
    うちもうどんは素飲みで喉越しを味わってますよ(笑)他の食材なら離乳食を始めた時からモグモグするんだよーと口を動かして見せてたので、しっかり噛んでます😊
    今はご飯だけで十分足りてるみたいです!

    • 8月23日