
子どもの体調不良で仕事に影響が出て自己嫌悪。以前は同じような状況を理解できなかったことに反省。
ワーママです。
ここ数ヶ月子どもの体調不良でお休みが続き、
治ったと思ったらまたお熱等で保育園から呼び出し。
次は子どもも私も体調崩してしまいまた休み・・・
職場からはゆっくり休みなさいと
言葉をかけてもらえてるけど迷惑かけてるのに
変わりはなく、自己嫌悪に襲われてます。
早く治さないとって思っても中々体調は良くならず。
元々熱出すと1日で下がる事は100%なく
1週間近く元気になるのにかかってしまって。
独身時代、まだ10代で学生のときですが
パートさんのお子さんがよく体調崩して早退してるのを
なんでだろ。と優しく接してあげられなかった。
子育てって、仕事するって大変ですね😔
重ったるしくてすいませんが吐き出させてください💦
- mumimo(9歳)
コメント

あすす(^^)
いままさに同じです( ; ; )
子どもが入院で2週間お休みをもらい、次は2番目が入院3日ほど休み、次は私が風邪、次は熱で保育園から呼び出し。
いまは負のループが続いているんだ、と言い聞かせて、仕事もしっかり休んでからまたがんばる予定です。
仕方ないですよね、本当に子育て大変です。がんばりましょうね!お身体ご自愛ください。

ひなころ
同じくです(´・ω・`)
私の体調不良、上の子の熱、下の子の熱、数日行ったと思ったら下の子また熱、熱が続いて結果入院、、今日退院したけど上の子は気管支炎。。もう休めない(私の気持ちとして)ので、実母がちょうど夏休みなので二人を預けて明日からまた仕事行きますが2週間以上休みになってしまってほんとにほんとに明日気が重すぎて。。
夫も丁度仕事が忙しい時期で休めず、色々タイミング悪く重なりこんなに長く休むことに(;_;)
って質問の答えになってないですね💦後から挽回するほかないのは分かってるんですが、仕事との両立の大変さを感じますよね💦
すごく気が重くて泣いてた(笑)ときに投稿見つけ、一人じゃないと少し安心できてついコメントさせて頂きましたm(__)m
-
mumimo
兄弟だと余計に続いちゃいますよね😭今日退院出来たんですね!✨
気持ち的に休めないのすごく分かります!もう今月は無理だって毎月言ってる気が・・・
私も、私だけじゃないんだと思えたら心が軽くなりました(´;ω;`)
ありがとうございます!- 8月20日

3人のこびとママ
わかります‼️
私も6月末に復帰してから1週間まともに働けたのは1.2回程度です😭
1番上の子はだいぶ強くなりましたが… 仕事復帰後次男が喘息を発症し…
熱も出さずに1ヶ月頑張ってくれていた長女は7月末から毎週のように熱…
間で次男が喘息発作起こして夜間病院に駆け込んだりで結果翌日休んで…そうこうしてると疲れからか自分も発熱😭
ほんと負のループですよね😰
先週末から下2人が下痢をして…昨日もおやすみです…
この暑さ(最近の急な冷えもありますが)に子どもがついていけないんだと思いつつ
お互い頑張りましょう😣
-
mumimo
本当に負のループですよね😭
うちは男の子1人でもてんてこ舞いなのに、3人もお子さんいるなんて・・・
尊敬します(´;ω;`)✨
あの時は大変だったな〜なんて思える日が来ることを願って・・・
頑張りましょうね(>_<)!!- 8月21日
mumimo
なんでこう続いちゃうんですかね😭
仕事も大事だけどやっぱり第1優先は家族なので、割り切らないとって思っても罪悪感というか・・・💦
まだ職場からグチグチ言われてないだけマシだと思うんですけどね(>_<)
頑張りましょうね!