
コメント

あや
その週数の時、突然むくみがひどくなって
足の指が曲がらなくなったりしました💦
その時、メリキュト履いたり、
足先から上へのマッサージ、
寝るときは足を高くしてました!
ご飯は塩分を少し控えていました!
後、お水の取りすぎには気をつけてました!

mM
お散歩とかどうですか?
外は暑いのでショッピングモールとか駅ビルとか…
栄誉減らすのも良くないので…
-
じゅん
買い物くらいしか出歩いてません💦
栄養も大事ですよね!
散歩がんばってみます!- 8月20日

リリ
塩分調整してますか?
むくみは、マッサージクリーム➕リファなどでマッサージはどうですか?
個人的に食事を減らすと👶可愛そう💦っておもっちゃいます。
-
じゅん
塩分はダンナさんに合わせて食べてしまっていたので、それほど気を使ってませんでした💦
マッサージもやってみようと思います!
便秘も治りません💦- 8月20日
-
リリ
塩分意識してみましょうか!
便秘にはシリアル➕ビオ➕バナナでわたしはいい感じです!- 8月20日
-
じゅん
ありがとうございます!
シリアル+ビオ+バナナやってみたいと思います!!
塩分も意識します!- 8月20日

晴日ママ
水とカリウム不足で浮腫むから水分とって!って病院で言われましたよ~(*≧∀≦*)
-
じゅん
カリウムですか!
むくんでるので水分あまり取りたくなかったんですが…
取った方がいいんですね!- 8月20日

木ノ葉丸
同じ周期なので
コメントしてみました。
私も妊娠して12キロ
増加してしまいました。
血圧が高くならないように
塩分控えたりするのか
いいと思います\❤︎/
-
じゅん
たくさん食べてないんですけど、どんどん体重が増えていってしまうんです💦
やっぱり塩分なんですね。- 8月20日
-
木ノ葉丸
私はお盆中でまさかの
+2キロも増えてしまいました💦
あと水分摂りすぎも
太ると聞いた事あります😱- 8月20日
-
じゅん
多分気を抜くとまだまだ増えていきそうです💦
- 8月20日
-
木ノ葉丸
お互いあと1ヶ月ですね!!
気を抜かず頑張りましょう🌟
と言いつつ1人目の時
17キロ太ったので
毎日恐怖です(笑)- 8月20日
-
じゅん
頑張りましょうねー😆😆
- 8月20日

ゆー
私は34週の頃には既に16キロくらい増えてました笑笑
血圧もむくみも同じ感じで、私は塩分ひかえるのと、夜ごはんは早い時間に食べること、なるべく少しでも外に出て歩くようにしていました。
出産までに2キロ減りました😂
-
じゅん
スゴいです!体重減らしたんですね!!
私も歩くくらいならできるので頑張ります!- 8月20日
じゅん
私は結構前からむくみがありました。
だんだん上に上ってきてる感じです。
メディキュット履いてますが脱いだらスグに元に戻ってしまいます💦
膝も曲げれないくらいです💨
塩分控えないといけないですね!!
あや
そうなんですね😭
私はメリキュト基本脱がなかったです💦
後は臨月に入り、国家資格の持っている友人にマッサージをしてもらったら
むくみが少し取れ、戻ってしまいますが、足が軽くなりましたよ!